見出し画像

【気ままな読書日記】Audible 今日も小原台で叫んでいます 残されたジャングル、防衛大学校

始まった瞬間からもう面白い、熱きますらおたちの日々(※乙女もいらっしゃいます)。


ぱやぱや先生による防大生のタイプ分類

1.英雄タイプ
2.溢れる愛国心タイプ
3.航空機のパイロット志望
4.地方の進学校出身者
5.親が現職の自衛官(カンピン)
6.苦学生タイプ
7.自衛隊生徒(自衛隊の高校バージョン)からの進学組
8.型破りタイプ

だいたいこのどれかに分類できるのだとか。
個性的な方が多そうな印象(^^)


防大生の生活って過酷過多異世界戦前風味。
絶対に入りたくないな!と思う一方で、少し羨ましくもあった。

苦しい環境であればあるほど「生きてるッッ!!」て実感が強くなる。些細なことに幸せ感じたり、チョットありえんくらいに友情が深まったり。
彼らは普通の生活送ってるだけじゃ手に入り難い、物凄く貴重なモノ々に囲まれて暮らしているのだ。
きっと一生忘れられない青春になるんだろーな。部外者が軽々しく口にできることではないけれど、素晴らしいことだなあって。

我々の日々の安全は国防を担ってくださる皆さんのおかげ。
日本の平和をありがとうございます。


104/200

この記事が参加している募集

読書感想文

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?