見出し画像

【気ままな読書日記】踊る町工場

株式会社能作は、1916(大正5)年創業の鋳物メーカー。
錫製の曲がる籠は私でも見たことがあり、「そうかアレを作ってる会社か!」と。

「薄暗く、おじいちゃん、おばあちゃんしかいない工場。家業が嫌だった」
「よく見なさい。ちゃんと勉強しないとあのおじさんみたいになるわよ」

からの

社員15倍! 見学者300倍! 売上10倍!

奇跡の大逆転の事例とその秘訣が綴られているので、ガッツリ商売されてる方には響くモノが沢山あるのではないか。

職人のプライドを取り戻し、廃れかけた伝統産業の息を吹き返す。
文字にしてしまえばたったの2行だけれど、これがどれほど大変なことか。

人を惹きつけ、揺さぶり、動かすモトとなるものって何だろう。
って考えたら、やっぱり・・・・

頑張ってる人はいつでも輝いている。

この記事が参加している募集

読書感想文

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?