初めまして☺️しろくまです🐻‍❄️

初めまして!昭和女子大学人間社会学部福祉社会学科1年・ソーシャルワークプロジェクトのチームしろくまです🎶

見つけてくださってありがとうございます‼️

最初に「ソーシャルワークプロジェクト…???」と疑問をもった方もいらっしゃると思います。
ソーシャルワークプロジェクトとは昭和女子大学が独自にやっているソーシャルワークに必要な「行動力」「コミュニケーション能力」を獲得するとともに、 それらを通して社会と連帯する力を育てる活動です。

私たちしろくまは児童分野に興味がある8人組がチームを組み、どうすれば児童虐待が減るのか、今の児童に必要なものとはというものを課題にあげ日々活動しています︎👍🏻 ̖́-

そこで子どもたちの将来にむけてに今必要なこと且つ私たちが少しでも手助けできることを考えたところ、インタビューを行った方から「小さいうちからお金に対する感覚、大切さを学ぶことが必要」と知ることが出来ました。

そこでしろくまは12月17日(日)に昭和女子大学にて
「サンタさんに手紙を届けよう‼️すごろくクリスマス会」
を実施する事にいたしました!!
具体的な詳細は次の投稿にあげさせていただきます🎶

少しでも気になるな……と思ったら是非覗いて見てください✨️✨️


昭和女子大学swp
https://swuhp.swu.ac.jp/university/fukushi/swp/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?