見出し画像

(企画参加)好きな色=テーマカラー?

好きな色はなんですか?

そう聞かれた時、私はきっと「白」と「淡いピンク色」とこたえます。
でも、実際、何かを買うとき、白を選ぶことがあってもピンク色を意識して買ったことはない気がします。

私の好きな色は私のテーマカラーなのでしょうか?

倉田エリさんの私のテーマカラーの企画に参加します。
よろしくお願いいたします。


そう、私の好きな色は白と淡いピンク色。
でも、私の持つ洋服の中に白はもちろんあっても、淡いピンク色のものはひとつもない。

よく手に持つものはどうだろう。

リュックは黒
お財布は紺色
ヘッドフォンは白
スマートフォンは白
スマートフォンカバーは透明(ワンポイント黒色のくま柄)
iPadも白
iPadのカバーも透明
ワイヤレスのキーボドとマウスは白


ここまでで行けば、私のテーマカラーは白、になるのかな?


では、反対に。
私の周りにあるものでピンク色はどこにあるだろうか、と探してみた。

お気に入りのジェットストリームの三色ボールペンの本体はピンク
お気に入りのフリクションは薄めから濃いめまでのピンクが3つ
お気に入りの蛍光ペンはピンク
常備薬を入れる小さな入れ物はピンク
お布団カバーはピンク
歯ブラシはいつもピンク
鳥さんに買ってあげたベットはピンクと水色

私が描くしろくまは、しろくまなのに定番は淡い感じのピンク。
(カラーパレットでいつも適当に作っているのでピンクの色の名前はわからない)

なるほど。

目につくもの中で、無意識にピンクを選んでいることがあるようです。そして私が描く絵の中にはほとんどの割合でピンクが登場する。

しろくまさんのハラマキなのに、ピンクのくま。
いろんな色のマトリョーシカを描いて背景をピンクにすることで全体に統一感を出せたと思っている。
ぬいぐるみを描いてみたら、こうなる。


こうなってくると、選べない。
テーマカラーとしてふさわしいのはどちらなのか。


結論。

私のテーマカラーは白。でも隠れテーマカラーとして、淡いピンク色。

となりました。

その色があることで、落ち着ける、という理由です。

白を、私のテーマカラーとして真っ向から選ぶと、なんともおこがましく思ってしまう。でも、自分の周りに存在する白が、どれほど私のいる環境に落ち着きをもたらしているかと考えると、許してほしいなと思うのです。

しろくまだけに、白。
描くしろくまはピンクだけど。。。

楽しい企画ありがとうございました。

私のテーマカラーの企画は今日までですよ!

間に合ったー。


番外編
テーマカラーとして考えた色がもうひとつ。
それは、黒です。

私の洋服はほぼ、黒や白や紺やグレーのモノトーンだらけ。
なんとも地味めですが、これらを纏うことで安心を得ています。

黒は好きでも嫌いでもありません。でも服の色で黒を選ぶということが、安心につながるのだとすれば、それはもはや好きな色と言えるのでは?

黒という色はとても優美な色だと思います。
ドレスコードといえば黒。

なので黒は、好きな色であったとしても、私のテーマカラーにはなりませんでした。

違うところで、特別な存在、ですかね。

あ、洋服は面積が広いから、地味な私はモノトーンを好むというだけのことかな?


おしまい。


企画を教えてくれたフォロワーさんの記事
みんな素敵なテーマカラーの記事です!


#私のテーマカラー #エッセイ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?