マガジンのカバー画像

白熊杯関連

682
みんなの俳句大会
運営しているクリエイター

#私の作品紹介

絵描き【白熊杯 勝手に賞】【入選紹介】【白熊ぽん】に泣く その六

数回に分けて、お礼記事の筆を執って参りましたが、今回でようやく最終回であります。 待って…

弘生
1年前
77

『しろくまきりんさん』

白熊杯のホスト お疲れ様でした。 運営の皆さんも お疲れ様でした。 しろくまきりんさんは、 …

51

『かよんさん』

白熊杯へ出品された作品です。 白熊杯の ヘッダーの 可愛らしいイラストは、 かよんさんの作…

49

絵描き【白熊杯 勝手に賞】【入選紹介】【白熊ぽん】に泣く その五

数回に分けて、お礼記事の筆を執っております。 投稿ののろさに拍車がかかっておりますが、待…

弘生
1年前
68

絵描き【白熊杯 勝手に賞】【入選紹介】【白熊ぽん】に泣く その四

数回に分けて、お礼記事の筆を執っております。 さらなるのろさ爆発でお届けしております。 待…

弘生
1年前
68

『hisataroh358さん』

白熊杯へ出品された作品です。 今回は、 「白いもの」が 入っている作品を中心に 書かせて頂き…

43

『鮎太さん』

白熊杯へ出品された作品です。 今回は、 「白いもの」が 入っている作品を中心に 書かせて頂きました。 鮎太さんは、 普段から 作句やエッセイ等を 書かれています。 こちらの作品は、 過疎で仏様の雪を払う人も いない寂しい景色から、 水仙が仏様に寄り添っている 心温まる景色への 切り変わりが 印象的でした。 素晴らしい作品を ありがとうございました。 『過疎村の雪に埋もれし野仏を  明るく囲む水仙の花』 ❇️かそ村の(乃)雪に(尓)/うもれし/の仏を/明るく/かこむ(無)

絵描き【白熊杯 勝手に賞】【入選紹介】【白熊ぽん】に泣く その三

数回に分けて、お礼記事の筆を執っております。 ご存知ののろさでの投稿、待っててくれたらう…

弘生
1年前
71

絵描き【白熊杯 勝手に賞】【入選紹介】【白熊ぽん】に泣く その二

数回に分けて、お礼記事の筆を執っております。 周知の通りのろいので、待っててくれたらうれ…

弘生
1年前
69

『riraさん』

白熊杯に出品された作品です。 今回は、 白熊杯ということで、 「白いもの」が 入っている作品…

53

絵描き【白熊杯 勝手に賞】【入選紹介】【白熊ぽん】に泣く その一

みんなの俳句大会【白熊杯】が2月3日にフィナーレを迎えました。 パワフルと言うより包み込…

弘生
1年前
74

言葉の居場所を、探すように。白熊杯短歌部門銀賞、ありがとうございます。

短歌でむかし、インディーズ系の 出版社から賞を頂いたことがありました。 そして本を出版す…

『睡狼』あとがき&物語作成の手の内全部見せます

まずはじめにお礼です。 「白熊ぽん」という楽しい企画をありがとうございました。 riraさん…

大橋ちよ
1年前
24

【白熊ぽん】勝手に返歌💞十六夜編 Part.3

白熊杯の投句受付は終了しましたが、白熊杯のお楽しみは、まだまだこれからです。(´▽`*)✨ 現在は、俳句の予選ラウンドの投票真っ最中!! 決勝へ進む8句を投票で決めています。 最終的に決勝で決まるのは、公式の「👑✨みんなの俳句大賞」です。 俳句大会予選投票会場CMをしろくまきりんさんが作ってくれました✨ 出来立て🔥ほやほや🔥温かいうちにどうぞご覧くださいませ。 (´▽`*)✨ 予選会場も負けず劣らずホット🔥🔥です! (≧▽≦)💕 一方で、白熊杯に参加された作品の中から、みな