マガジンのカバー画像

白熊杯関連

682
みんなの俳句大会
運営しているクリエイター

2022年11月の記事一覧

著名人も参加される「ツイッター川柳部」とは | 自己紹介とサイトマップ

この度はご来訪ありがとうございます✨ ツイッター川柳部です。 こちらの記事では「ツイッタ…

しろくまきりんさんの続報ですよ(๑•̀ㅁ•́ฅ✨
アドベントカレンダー
皆さ〜ん 楽しんでください〜♪
https://note.com/shirokuma_kirin/n/n194abfa1105d

南かのん
1年前
30

【歌作品】伝えたい想い / ゆずxあずき feat.東北きりたん #白熊杯

みんなの俳句・短歌・川柳大会 #白熊杯 が開催されます。 さまざまなスピンオフ企画も行われ…

あずき
1年前
28

短歌企画で遊んでほしい

現在開催中の企画 「こっそり返歌」 記事中のお題の短歌に コメント欄を使って短歌で お返事…

85

【歌作品】伝えたい想い / つるxあずき feat.知声 #白熊杯

みんなの俳句・短歌・川柳大会 #白熊杯 が開催されます。 さまざまなスピンオフ企画も行われ…

あずき
1年前
28

[企画] あつくま:オウム:動物でアドベントカレンダー

みんなの俳句大会 冬 白熊杯プレ企画。 あつまれ しろくまのくに参加します。 概要はこちら。…

大橋ちよ
1年前
39

【初めての俳句】季語ってなぁに?(冬)

みんみんです👍 みんなの俳句大会では、 「 俳句を作るのは初めて❣ 」な方を大歓迎しています(*´ω`*) 黒歴史の話はおいといて、 初めての方向けに作成した記事があるので、 良かったら白熊杯に向けて参考にして下さい(*'▽')ノ 上から順番に読み進めて頂けるとわかりやすいと思います(*'▽')ノ 今回は季語についてちょびっとだけ語ります👍 俳句は五七五の中に季語をひとつ入れるのがルールですが、 あえて入れない無季語という表現方法もあります。 みんなの俳句大会では、

#あつくま

しまうまで一句 サバンナのウォーリー探すゼブラかな 白熊杯は12/25から!

かっちー
1年前
126

[コラム] 実家に魔法の杖があった

久しぶりに実家に帰った。 実家に帰ったら見たいと思ってたものがあった。 それはこれだ。 …

大橋ちよ
1年前
44

しろくまきりんさんの企画に参加するよ ♯あつくま

しろくまきりんさんのアドベントカレンダー企画に参加させて頂きます🎵 アルパカや体毛伸ばし…

camyu
1年前
100

「あつまれ🐻‍❄️しろくまのくに」に応募します☆

こんにちは。^^ 白熊杯のプレ企画が始まっていますね。 しろくまきりんさんの企画に 応募し…

つる
1年前
34

【企画参加】あつまれ🐻‍❄️しろくまのくに、参加させていただきます。

参加させていただく企画はこちらです。 自分の名前(鹿辰)にちなんで、 トナカイで短歌、詠ま…

【歌作品】伝えたい想い / のんちゃxあずき feat.さとうささら #白熊杯

みんなの俳句・短歌・川柳大会 #白熊杯 が開催されます。 さまざまなスピンオフ企画も行われ…

あずき
1年前
39

“あつまれ🐻‍❄️しろくまのくに”の企画に参加致します。

最初に、こちらの企画について では私は、「いぬ」と「都々逸」で参加致します。 犬(いぬ)という文字は入っていませんが、 「君」が犬(いぬ)という設定になっています。 よろしいでしょうか☺️ しろくまきりんさん、よろしくお願いします🌸 (いつもの名刺メーカーで作ろうと思い、検索していたら、 こんなイラストがありまして・・・ 思わずこちらのイラストにしてしまいました。) 「白熊杯」の募集要項と動画も発表されています。 こちらも是非ご覧下さい✨