マガジンのカバー画像

社会福祉士国家試験記録

8
社福国試受験備忘
運営しているクリエイター

記事一覧

2023年社福国試①

2023年社福国試①

さあ当日だ。

おはようございます。
本日、第35回社会福祉士国家試験でございます。

2年間、レポートやって、スクーリング行って、仕事しながら合間で勉強して、勉強して……していたよな……ずーっと何某かで社福絡みの何かには目を通していたよ……な?

過去問3年分も真面目に2回解いては解説を読んで、現代社会の学者の名前に泣き(それでもうろ覚え)、何が得意で苦手なのか、それすらあやふやで、やることやっ

もっとみる
2023年社福国試②

2023年社福国試②

終わってぼんやり
#第35回社会福祉士国家試験
終わりました!

……結果?
…………解答速報?
………………は?ナンスカソレ?

家に帰って真っ先にやったこと。

手頃なダンボールがあったので、今回の問題を1番底に入れて、関係物品全部ぶっ込みましたわ!w

で、このツイートがどっかのブログ記事に引用されていて、思わず大笑いしましたわw(スクショしとけばよかった)

結果は郵送でそのうち届くの

もっとみる
2023年社福国試③

2023年社福国試③

㊗️不合格

悔しいを通り越して清々しいくらい、第35回社福国試の結果はひどいもんでしたw

まずは合格された皆様、おめでとうございます🎉

自分が落ちた理由はいくつかあるんですが、最たる理由は、

『ガチで苦手で逃げてた心理学で、0点取ったこと』

これにつきます。
この時点で既に不合格。
で、総得点も84点と、全然取れてない。

これはマジでダメですわ。
1点に泣いた以前の問題です。

今日

もっとみる
2023年社福国試④

2023年社福国試④

第36回社会福祉士国家試験に向けて

しろです。

今日、無事に(?)第35回社福国試の不合格通知ハガキが届き、正式な結果(点数)を把握しました。

試験前に「苦手だな」「この科目勉強するの嫌」と思っていた科目は、やはり、点数が取れておらず(心理学の0点はその局地)、今年の重点勉強科目になりました。

試験前は、全教科がぼんやり😶‍🌫️でかつ曖昧で、理解が直結出来てなかった感を感じていたので、

もっとみる
2024年社福国試①

2024年社福国試①

萎えている

真夜中にこんばんは。
正月早々に能登半島地震や羽田空港旅客機衝突事故と、強烈な傷ましい状況をテレビ経由で立て続けに観て、今もしょんもりな心境です。

年末にかなり盛り上がった、検察が自民党のある派閥のパーティ参加費をきっちり計上せんかった事件も、脱税でもなんでもないのに「脱税!脱税!」と囃し立てただけだし、それこそ、所謂『ジャニーズ問題』も『闇が広がる宝塚歌劇団の過労自死』もあれだけ

もっとみる
2024年社福国試②

2024年社福国試②

戦い終わって気が抜けて

 noteの通知で「2/29までに記事書いたら、2ヶ月連続投稿になるから、書きなー」的なものが流れてきたので、記事を書くことにしました。

おはようございます。

 鬼滅の刃が只今ガチで面白すぎて、またもAmazonプライムに加入し直し(馬鹿)、最初の最初から視返しております(原作漫画の原画展も数回行きました……吾峠先生の生原稿そのものが芸術品の域……眼福ものでした)。

もっとみる
2024年社福国試③

2024年社福国試③

合格出来ました

 しろです。
 今の現場で忙殺の毎日です。
 でも、切り上げて帰る日もあれば、やる事やって帰る日もあり、まだまだひよっこです。
 ひよっこのうちがあれこれ動き易いので、動けるうちはホイホイ動き回ろうと思う毎日です。

 職場の昼食がとにかく美味で、煉獄さんのように毎日「美味い、美味い」と食べてますが、たまにはあっさりヘルシーではないジャンク飯が食いたい日もあります。

 ……で、

もっとみる
石井十次の功績に触れる

石井十次の功績に触れる

 しろです。
 少し前の、社会福祉士の国試が終わって、「なんもしたくねえ」な状況から、ちょっとずつ現実に向けて、重い腰を挙げかけております。

 さて。
 国試が終わったら、ぜひとも「1度は行っておきたい場所」があったのですが、「どこにあるのかさっぱりわからない」状態で、ネットで探してみようかなーと思った時に、『渡りに船とはこういうこと』かと、某研修の末席に紛れ込みで参加してきた話を、今日は綴りま

もっとみる