マガジンのカバー画像

相模原障害者施設殺傷事件を忘れないために

13
なにも解決しないまま裁判が終わった。彼を生み出した社会を変えなければ。
運営しているクリエイター

#マスク

2020年1月8日

相模原障害者施設殺傷事件の裁判が始まった

2020年1月8日 相模原障害者施設殺傷事件の裁判が始まった

実は、いろいろな人がこの事件を考え、語り、今日ばかりは、報道もいろいろとあったことから、私は、今日この日感じたことを、書いておこうとは思っていなかった。裁判が始まろうと、その内容がどうであろうと、私のすることは決まっている。障がい者と健常者の間にある壁をぶち壊し続けることだけだ。

お風呂に入って、湯冷めしない間に寝なければ!という今になって、ふつふつと湧いてくる感情があった。怒りだ。口に手をあて

もっとみる
ボクは白岩次郎(しらいわじろう)です。名前で覚えてね!~津久井やまゆり園事件から6年目にやはり思うこと~

ボクは白岩次郎(しらいわじろう)です。名前で覚えてね!~津久井やまゆり園事件から6年目にやはり思うこと~

タイトル写真の次郎の顔!なんてイキイキしてるんだろう?!いつも優しいお姉ちゃんの顔になんてことを!と思うけど、可笑しくて笑ってしまう。楽しかったなあ~。子どもたちが小さい頃は本当に可愛かったなあ~。本当に幸せだったとつくづく思う。

次郎が実年齢4歳の頃は、おそらく知能年齢は1歳未満。現在実年齢28歳で知能年齢4歳くらい。知能年齢4歳といっても出来ることはいろいろあって、特に人の気持ちがわかるとか

もっとみる