マガジンのカバー画像

山本太郎さん応援記事

13
なぜ山本太郎さんを応援するのか?
運営しているクリエイター

#太郎ちゃん応援

・・・・だから、私は山本太郎さんを応援します!

・・・・だから、私は山本太郎さんを応援します!

「今は、そんなことどころではない。」

私たちの気持ちを封じ込める言葉だ。

「そんなこと」を「障がい者のこと」「女性のこと」「子どものこと」などに置き換えてみてほしい。

そして、たとえば、災害が起こった時、避難所で、障がい者のことどころではないと言われたり、女性が性的暴行を受けても、泣き寝入りをさせられたり、子どものことどころではないと言われたりする。

この異常事態は、なにもない日常と地続き

もっとみる
2020.7.5東京都知事選挙 太郎ちゃんを都知事にしたかった!

2020.7.5東京都知事選挙 太郎ちゃんを都知事にしたかった!

結果を受ける前、私は自分の神経を麻痺させていた。のだろうと思う。

午後8時のニュースが始まるや否や、現職当選確実。

なんやそれ!『午後8時に投票所閉まるけど、並んでる人は投票出来ますよ』とか、そんな情報を確認して、そうかそうか8時に行っても間に合うんだ、なんて思っていた私はアホなのか?

今、もしかして、まさにその一票をだれかに投じようとしている人が居るかもしれないのに、なんで当確だすのか。ひ

もっとみる
どうしても太郎ちゃんでなければならない理由

どうしても太郎ちゃんでなければならない理由

私は、3人の子どもをシングルで育ててきた。3人のうち末っ子には重度の知的障がいがある。きょうだい児のうち一人は15歳で難病を発症した。そして残りひとりも15歳で引きこもりを経験した。

私は「こんな親でごめん」と泣きながら子育てをしてきた。

末っ子を元気に産んであげられなかった時、自分の所為だと思った。「元気に産んであげられなくて、ごめん。」と泣いた。

きょうだい児の二人が公園で喜んで遊んでい

もっとみる