見出し画像

「推しトーーク!!!!」 好きは伝わる


御殿場・みんなの一箱図書館さかいめさんで開催された「推しトーーク!!!!」に参加。

持ち時間6~8分で、映画でもミュージシャンでも本でもなんでも、好きなだけ「推し」のことを語っていいという贅沢なイベント。

「いいじゃん!」

絶賛ドハマり中の漫画『ゴールデンカムイ』を引っ提げて行ってまいりました。



参加者は10名ほど。高校生から大人まで幅広い年代。テーマも、映画の音声ガイド、サッカー選手、文房具、おもちゃなど、多彩で濃いテーマのものばかり…

みなさんのアツい「推しトーーク!!!!」
を聞いていて、気づいたことがあります。


推しは尊い。そして好きは伝わる。


プレゼン、紙芝居、実物の提示…
お話のスタイルはそれぞれ。
だけど、同じように「推し」に注ぐ愛、
「好き」の気持ちは伝わってくる…


その思いを浴びるのが心地よい…!


「時間内に収まるだろうか…」
「ポイントを押さえて簡潔に話したい…」

そう考えてがちがちに
緊張してしまっていた私でしたが、
自分の番を迎える頃には、
みなさんの熱量に溶かされてしまっていました。


「D'ont think. Feel !」



私の中のブルース・リーがそう言いました。

考えてきた筋書きも役に立ったんだか立たなかったんだか、みなさんがうんうんと興味深そうに聞いてくれるのをいいことに、時間いっぱい喋りまくりました。『ゴールデンカムイ』への愛を。



超快感でした(笑)。



結果、後半は駆け足になってしまい、時間も若干オーバーしてしまいましたが、まあ気にしない(許容範囲内だったと信じてる)!


「黙って5巻までは読んで欲しい!」



いちばん言いたいことは言えたので、満足です!




イベント後、私もゴールデンカムイ好きだよ~という方から声をかけていただき、さらに「推しトーーク!!!!」ができたのもとても嬉しかったです。


しゃべりがうまいかどうかじゃない。



「好き」だということ。それ自体が
とても意味のあることなんだと気づきました。


ありがとうみなさん。(そしてブルース・リー。)


突然浜松からの参加でしたが、さかいめ館長の森岡さんはじめ、参加者の皆さんがあたたかく迎え入れてくださり、思い切り楽しむことができました。


「この雰囲気だったら、もっと掘り下げた内容で発表しても良かったのかもしれない…」

そんな欲も出てきたので、またリベンジに伺いたいと思います!(笑)


それからオリーブ食堂さんのお弁当!

すべてのお惣菜がおいしすぎました。イベント内では食べきれず、帰りの車中でいただきました。(おなかすきすぎて写真を撮るのを忘れました。彩りもとても素敵だった…)

おなかも心も満たされたイベントでした。ありがとうございました。


みんなの一箱図書館さかいめ さん


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?