見出し画像

【東京名水族館】しながわ水族館の見どころ紹介!イルカもアシカもペンギンも!

「東京住みだけど、イルカやアシカ、ペンギン、アザラシに会いたいなあ・・・」「海の生き物に会って癒されたいなあ・・・」

という方にオススメなのが【しながわ水族館】です!

今回はしながわ水族館の魅力や見どころをたくさん紹介していきます♡

私はインスタグラムで博物館・水族館ガイドとして発信を行っています!しながわ水族館以外もたくさん取り上げているのでぜひ遊びに来てください

しながわ水族館ってどんなところ?

東京都品川区にある「しながわ水族館」は1991年にオープンし、2018年には入館者1900万人を突破した人気の水族館です!

「しな水」の愛称で親しまれています!

イルカ・アザラシ・アシカのショーがあります♡ 充実してますね!

しな水のいきものたちを紹介する「いきものトーク」も必見です👀

画像1

見どころ① 迫力満点!3メートルのサメ!

「シャークホール」では、シロワニが悠々と泳ぐ様子が見られます!

ゆったりと泳いでいるので、近づいてきた時がシャッターチャンス📷

サメの歯や剥製展示もあるので、サメ博士になっちゃいましょう!

画像2

見どころ② 日本初のアザラシトンネル水槽!

ゴマフアザラシがゆったり泳いだり、ぷかぷか浮いたり、お昼寝したりしている様子が見れちゃいます♡

トンネル水槽ってわくわくしますよね!

冷たいオホーツク海から北海道の沿岸にやってきた所をイメージしているみたいです^^

画像3

見どころ③ ショーがとっても充実!

しながわ水族館では「イルカ」「アシカ」「ペンギン」のショーが行われています!
みんな元気いっぱいに華麗な演技を見せてくれますよ♡

画像4

画像5

しながわ水族館の基本情報!

・住所→東京都品川区勝島3-2-1

・アクセス→大森海岸駅から徒歩8分/大森駅から徒歩15分

・駐車場→あります!96台有料です!

・休館日→基本火曜日が休館です(夏休み期間は変わります)

・ショップ/レストラン→あります!

・入館料→高校生以上1350円/小・中学生600円/幼児300円/65歳以上   1200円

まとめ

しながわ水族館の魅力は「生き物の充実さ」と「料金がリーズナブル」という点にあります!自然に囲まれた水族館と、ゆったり泳ぐ生き物たちで癒されること間違いなし!ぜひ「しながわ水族館」に訪れてみてください♡

最後までご覧いただきありがとうございました!

私はインスタグラムで博物館・水族館ガイドとして発信を行っています!しながわ水族館以外もたくさん取り上げているのでぜひ遊びに来てください

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?