見出し画像

作家・森まゆみさんのこの本(2023)のプロフィール欄に「中学生の時に大杉栄や伊藤野枝、林芙美子を知り、アナキズムに関心を持つ」とありました。今、僕(塩見直紀)は(大正生命主義的な)大正時代のマイブームが来ていて『白樺たちの大正』や『日本人は何を考えてきたのか 大正編』など、関連本をいろいろ読んでいます。金子みすゞや中原中也の本、大正時代のベストセラー『懺悔の生活』などを読むのも、だからですね。大正時代を中心とした気になること年表をメモ中なのですが、1923年(大正12)の関東大震災も重要なワードです。震災の際の作家の記述なども紹介されている森さんの本に学びます。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?