しおみる

Kindle購入数が3300冊に到達した。この他に、紙書籍、漫画喫茶、図書館で。 買っ…

しおみる

Kindle購入数が3300冊に到達した。この他に、紙書籍、漫画喫茶、図書館で。 買ったり借りたりして、本を読んでいる。 こうして自らを振り返ってみると、このホモサピ。 少し頭のネジの締め具合が、おかしいかもと思わなくもない。

記事一覧

23.3.26 読んだもの【マンガ】

3月がもう終わるよ・・・ 桜も咲いた。 【僕の心のヤバイやつ⑧】 カーテンのなかでふたりってすごくいい。 まだくっついてなかったんかい、とツッコミを入れたくなる。 …

しおみる
1年前
3

バック・トゥ・”2022年12月” 読んだもの【マンガ】

*今後の方針* 最新の更新のほかに、過去に読んだものを、適当にピックアップしていきます (できるだけマイナーっぽいやつを選びたい) < 語弊があるぞ、おい 【空…

しおみる
1年前
1
23.3.26 読んだもの【マンガ】

23.3.26 読んだもの【マンガ】

3月がもう終わるよ・・・
桜も咲いた。

【僕の心のヤバイやつ⑧】

カーテンのなかでふたりってすごくいい。
まだくっついてなかったんかい、とツッコミを入れたくなる。

あと京太郎、狐面がすげー似合う。

B

【キャプテン2⑧】

バンド+走塁妨害の小技を使った心理戦。
休ませる指導でピークコントロール。
WBCとはぜんぜん違うけれど、等身大感! で引き込まれる。

日本おめでとう! 大谷すげー

もっとみる
バック・トゥ・”2022年12月” 読んだもの【マンガ】

バック・トゥ・”2022年12月” 読んだもの【マンガ】

*今後の方針*
最新の更新のほかに、過去に読んだものを、適当にピックアップしていきます (できるだけマイナーっぽいやつを選びたい) < 語弊があるぞ、おい

【空挺ドラゴンズ14】

ラピュタ(飛空艇)+グルメみたいな世界観。

『狩らせていただいて、恵みをいただくというかたちでの共生』
・・・という難解な価値観と、
『憎しみと合理性による殺戮』という価値観を
ぶつけたところに出てくる火花のような

もっとみる