見出し画像

軽く流す、時には大事。

突然ですが、
人生には、
まあいっかで済まされることと、
まあいっかで済まされないことと、
まあいっかで済まさないとやっていけないことがあるんですよ。

みなさん、何事も頑張りすぎてません?

ストイックすぎるというか。
頑張りすぎというか。

僕は、夏休みの宿題は8/1初日から、頑張ろうと決意して、8/31から取り掛かるような人間なので、到底ストイックとは言えませんが、

なんというかね、頑張りすぎな人が多い気がするんですよ。

まあ、人の人生だから、別に文句がある訳では無いんですけどね。

ストイックさは、効果的に使えば、自分の力を最大に使えるんですけどね、使い方を間違えるとむしろマイナスに作用するんですよ。

頑張れば、頑張るほど結果が出ない。

受験生が陥りがちなジレンマですね。

そういう時は、まあいっか。って思ってみてください。

別に思わなくていいんです。

口に出すだけ。

少し気が軽くなった気がしません?

そんな私ですが、口癖は、「まあいっか」です。

これを書いているのは試験週間。

試験勉強に息が詰まって、この文を書いてるので少し文が乱雑ですね。
お恥ずかしい、、、。


まあいっか。

この記事が参加している募集

#今こんな気分

74,055件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?