マガジンのカバー画像

「新潟を調べて伝える」

135
学生たちが、新潟を伝える記事を書いてみました。 背景画像:Sengoku40 CC 表示-継承 3.0
運営しているクリエイター

記事一覧

沼垂テラス商店街の魅力

沼垂テラス商店街の魅力

新潟市中央区にある沼垂テラス商店街をご存知ですか?
私たちはシャッター通りだった街に、現在リノベーションされた店舗がずらりと並んでいるのを見かけました。
そして多くの人に沼垂テラス商店街に興味を持って欲しい、訪れて欲しいという思いから取材をしてきました。

沼垂テラスの歴史

沼垂テラスがある沼垂町は、およそ1400年余りの歴史があると言われ、古くから湊町として栄えていました。かつてこの町には「沼

もっとみる
新潟の宝、川の跡にあり

新潟の宝、川の跡にあり

アサザ、ガガブタ
この二つをご存じですか?正解は植物の名前です。「いや分かるか!」という声が聞こえてきそうですが安心してください、知らない人が大多数です。アサザとガガブタはとっっっても貴重な植物です。この二つは、新潟県は新潟市北区岡方地区にある「十二潟」という潟に生育しています。

この記事では、アサザとガガブタについてとその貴重性、そしてこれらが生育している十二潟について紹介します。

十二潟と

もっとみる
新柳本店

新柳本店

今回私たちは、新発田市にある新柳本店というお店に行ってきました。前から気になっていたのと、清水園の近くにあるので新発田の歴史が多くあると思い調査をしました。隠れ家みたいでとても綺麗でした!!

新柳本店は新発田市で120年続く老舗の名菓店となっています。

40年変わらぬ製法で作り続けられている新発田名物「清水園まんじゅう」はこしあんがたっぷり入った昔ながらのおまんじゅうです。

メニューについて

もっとみる
Sea Point NIIGATAはどんなところ?

Sea Point NIIGATAはどんなところ?

こんにちは!
海の季節になってきたということで、私たちは7月10日に関屋浜海水浴場に行ってきました。

越後線白山駅から、タクシーに乗り約7分で到着しました。

日曜日の夕方に行ったため、そこまで混雑していませんでした。

関屋浜海水浴とは?おしゃれなカフェのような店から、歴史を感じさせるような店まで、多種多様な海の家が多く並んでいました。

関屋浜のコワーキングカフェみなさんは関屋浜海水浴場にコ

もっとみる
植物の楽園「新潟県立植物園」

植物の楽園「新潟県立植物園」

どんなところ?皆さん、新潟市秋葉区にある「新潟県立植物園」をご存じですか?
いわば植物の博物館のようなところで、ここでは沢山の色んな植物を見ることができるんです!

一体なにがあるのか気になりますよね?それではちょっと中を覗いてみましょう~!

まず最初にハスの池がお出迎え。迫力があります。では中に入ってみましょう~

ドームが目を引くこちらのお部屋がメインの鑑賞温室です。内装もジャングルさながら

もっとみる
新潟の地主・小作人について

新潟の地主・小作人について

米どころ新潟。

日本を代表する稲作地帯である新潟県は、現在も栽培面積、収穫量ともに
全国第一位に輝き、国内有数の米の産地として名を残しています。

なかでも新潟市周辺の「蒲原平野」には、広大な水田が広がっています。
かつてこの豊かな土地には、この土地を支配する少数の「地主」たちと多くの「小作人」たちがいました。「地主」と「小作人」はそれぞれどのような生活を送っていたのか。
農地改革を経て、これら

もっとみる
みしまののこぎり「中長鋸製販」

みしまののこぎり「中長鋸製販」

こんにちは!mmです。
私たちは小雨の降る7月11日、長岡市旧三島町を訪れました。
行ってきた場所は「中長鋸製販(なかちょうのこぎりせいはん)」さんです。

今回このお店のことを調べるにあたり、中長鋸製販の3代目 東賢一郎さんに取材をさせていただきました!

Q.なぜこのお仕事に就かれたのですか?
A.(鋸が売れていた当時)儲かっていた父親の姿を見てやろうと決めましたQ.この職業をやっていて楽しい

もっとみる

お茶の市 新潟県村上市🍵

こんにちは!あやです✋

前回は初めての投稿ということで自己紹介をさせて頂きましたm(__)m

まだ不慣れですが、スキ💛を頂けて嬉しかったです。ありがとうございます。noteを読んでいただいたことによって、ユーザーさんと繋がれる温かさを感じることができました!💏

今回は!

前の投稿でも話していた、新潟県の村上市のお茶屋さん「九重園」(ここのえん)さんについてお話していきたいなと思います�

もっとみる

ジェラートおかじをリサーチ!!!

jera子が調査するのは、新潟市西区みずき野にあるジェラートおかじです。

新潟には濃厚で、おいしいジェラート屋さんがたくさんあります。中でも、西蒲区にあるレガーロや阿賀野市にあるヤスダヨーグルトなどなど人気なジェラート屋さんがありますが、おかじはこれらのジェラート屋さんとは少し違います。

ジェラートおかじの特徴!

①二種類のミルクベース

②旬の果物や野菜を契約農園から直接仕入れ、独自の配合

もっとみる
いざ、実食!

いざ、実食!

今回は、『村上ほうじ茶』・『宇治抹茶』・『濃厚ミルク』・『ラズベリー』を実食しました。

実食した、『濃厚ミルク』は、県産牛乳を使用されており、名前の通りとても濃厚でした。低脂肪牛乳が使用されている、『さっぱりミルク』というのもあり、2種類のミルクが楽しめます!!

『ラズベリー』は、契約農園から直接仕入れられた、新鮮なラズベリーが使用されており、旬な新鮮な生フルーツシャーベットが楽しめました。こ

もっとみる
いざ、入麺。

いざ、入麺。

みなさんこんにちは!私はラーメンをこよなく愛する大学生ヒロです。🍜

ヒロ最近ラーメンを食べるのが至福の時間に感じてきて、、、という訳で

今回は、新潟県のラーメンについて調査しました!!実は新潟県、、、

5つのご当地ラーメンが存在します!!これら5つのご当地ラーメンがどのようにして誕生したのか、そして、どんな特徴を持っているのか詳しくご紹介します!!!

弌 新潟あっさりラーメン



もっとみる
いざ!実食!いただきます🤤

いざ!実食!いただきます🤤

こんにちは!nhrです✌🏻

カツの厚さはおよそ7~8mmほどでした。カツが柔らかくて食べやすかったです。甘いしょうゆベースのやさしいお味でした!

新潟タレカツ丼発祥の店!

新潟タレカツ丼発祥の店!

こんにちは!nhrです✌🏻

6月30日の水曜日に、新潟タレカツ丼発祥の店の「とんかつ太郎」さんに行ってきました!

この日はとても暑くて、白山駅から歩いて行くのが大変でした。白山神社の横を通るとちょうど風鈴祭りの季節なので、風鈴の音が心地よかったです🎐

駅から歩くこと約25分、お腹が空いてきました。

時刻は6時を周り、ついにとんかつ太郎さんにたどり着きました!

実はフレンチ!?!?

実はフレンチ!?!?

こんにちは!nhrです✌🏻

「とんかつ太郎」さん創業は、1931(昭和6)年です。現在の店主の方で3代目となります。

初代から3代目まで皆フレンチの専門です。初代店主により考案されたタレカツ丼。しかし、何も語らずして亡くなってしまいました。現在3代目の店主の方は、先代の店主の方が作られたレシピにより、今もたれかつを作っています。

とんかつ太郎さんのタレカツは、かの有名な広島県の「おたふくソ

もっとみる