見出し画像

久しぶりに紙にプリントした写真作品の展示をおこないます

久しぶりに紙にプリントした写真作品の展示をおこないます。「Songs」Vol. 4 というグループ展への参加です。参加者には選曲と選んだ曲と写真についての200文字のステートメントが求められる、ユニークな展覧会です。私は、1.0 × 2.0 m のスペースに展示をおこないます。  

シンヤBの選曲:  

Leaving / ハニャ・ラニ (Hania Rani)  

ステートメント:  

2020年はこのままでは潰れてしまう感覚に襲われていた、そこで「知らない音しか聞かない」マイルールを作った / Are you leaving? Is there a better place? (外に出る? ここより良い場所がある?) / 始めなくてはとまず手をつけたのが義父への余命宣告から死別の間に撮影した写真群 / I guess / 最近出会ったハニャ・ラニの『ホーム』の一曲目が『Leaving (別れ/出発)』でプロセスとシンクロしてくる / The doors are open, and remeber to take care (ドアは開いているから、忘れずに気をつけて) / [英語は Leaving の歌詞、日本語はシンヤB]  

4月10日 (土) 、11日 (日) 在廊予定です。4月10日は、アドビの写真講座があるので13:00~からになると思います。会場のNADAR(ナダール)ですが、私がワークショップをさせてもらっている青山の「ギャラリー晴れ」の上の階にある写真ギャラリーです。4月10日 (土)、11日 (日)にいらっしゃる方でシンヤBに会いたい方は事前に教えてください、と思っております。  

シンヤBですが昨日の3月29日から誕生月に入りました、4月28日まで続きます。普段であれば飲んでばかりの月になりますが、今年は展示をしてみようと思い参加を決めました。実は、ナダールという写真家は4月6日生まれでして、私ともっとも誕生日が近い写真家なのです。私は彼が撮影した20歳のサラ・ベルナールの肖像が好きだったこともあり、ナダールという名の画廊で展示してみたいと以前から思っていました。よろしくお願いします。  

会期  2021年4月7日(水)~4月18日(日)
Open 12:00 - Close 19:00 *最終日は16:00まで、月・火曜休廊  

会場 :写真ギャラリー&写真教室 NADAR(ナダール)
〒107-0062 東京都港区南青山3-8-5 M385Bldg #12

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?