松井真也@登録セキスペ

情報技術、現在は特にセキュリティ、ネットワーク関連の記事を公開しています。基本的な内容…

松井真也@登録セキスペ

情報技術、現在は特にセキュリティ、ネットワーク関連の記事を公開しています。基本的な内容を軽いノリで紹介しています!「ITについて学びたいが何をしていいのか分からない…」そんなあなたにおすすめです!IPA資格:SC / AP

マガジン

  • いつか学びたいと思っていた人へ サイバーセキュリティ

    サイバーセキュリティって、複雑なパズルのようですよね。その解き方が分からないと感じるのは、よく理解できます。そんな皆さんのために、このパズルを一緒に解き明かす「入門書」をお届けします。私自身もパズルの初心者。一緒に、一つひとつのピースを組み合わせて、サイバーセキュリティの全貌を明らかにしましょう!

  • 時代が求める有望な言語:Python

    機械学習やデータ解析で重要な役割を果たすプログラミング言語「Python」。基本情報技術者試験の試験科目に令和2年から追加されたことも話題となりました。このブログを通じて、読者様とPythonの基本を学んでいきます。

  • ノーコードで仕事に革命を起こす

    コードを書かずにアプリを制作できるノーコード・ツールが注目されています。プログラミングがもてはやされているけれども、もっと素早いアプリ制作を体験してみたくありませんか?その実践例をこのマガジンで紹介します。GlideやAdaloを使ってどのようにアプリが作られていくのか。ぜひ追体験してみてください!

  • FlutterFlow | ローコードで本格アプリ製作

    Flutterにスーパーパワーを授ける!「Flutter」は、美しいUIのスマホアプリを製作できるフレームワークです。その「Flutter」をローコードで利用できるようにしたのが、「FlutterFlow」です。この先進的なアプリビルダーを使って一緒にアプリを作ろう!

  • GlideでDX塾

    「仕事でDXどころか、電子化すら進まない。はやりのノーコードでなんとかしたい!」と思っている若手から中堅の会社員の皆様。分かります。あなただけではありません。多くの会社でDXに悩んでいるのです。でも、どうすればいいか分からないからと言って放っておいても何も変わりません。このままでよいのですか? 貴方が、もし「ノーコード・ツールを使って、会社のDXを自分の力で進めてみたい、会社の仲間から一目置かれたい、そして何より自分を変えてみたい」と思うなら、ここにチャンスがあります。 おすすめは、Glideというツールです。ノーコード・ツールの中でも学習コストが低く、素早く導入が可能な素晴らしいツールです。このGlideを使えば、会社のDXを高速で進めることが可能になるのです。 このブログで、Glideの基本から応用まで幅広く学べます。まずは始めてみませんか?

最近の記事

  • 固定された記事

目標達成へのロードマップ: 「価値観」を再発見して理想の自分を目指そう

皆様、いつも私のブログをご愛読いただき、心から感謝しております!1000日以上連続での更新は、皆さまからのエネルギーがあってこそです。 さて、皆さまは、年が切り替わるこの節目に何をなさいますか? 私は、自分の「価値観」を見直し、長期的に「なりたい自分」を言語化して、これから社会にどう貢献するかを、このブログにまとめて公開することにしました。 この記事を10秒程度お読みいただければ、皆さまも、価値観を明確にして、長期的な目標を立てることの参考になります。ぜひ続きをどうぞ!

    • 機械学習も取り入れてウイルス対策!NGAVとは?

      はい、こんにちは。松井真也です。『ゼロトラスト用語辞典シリーズ』と題してブログを更新しております 今回のテーマは、「NGAV」(Next-Generation Antivirus)です。エンドポイントのセキュリティについては、EDRなどをこれまで見てきました。が、実はこれだけではありません。違う立ち入りからのセキュリティがあるのです!用語が多すぎの「ゼロトラスト」の世界ですが、それぞれのシステムの違いに焦点をあてて詳細に迫りたいと思います! 早速見てみましょう! NGA

      • データを守る!DLPの基本と導入メリットを徹底解説

        はい、こんにちは。松井真也です。『ゼロトラスト用語辞典シリーズ』と題してブログを更新しております 今回のテーマは、「DLP」(Data Loss Prevention)です。日本語にすると「情報漏洩防止」となり味気ないありふれた言葉のように聞こえますが、ゼロトラストによるセキュリティを実現するために重要な機能の一つとされています。ゼロトラストでは、いったいどのように情報が漏れないような対策が施されるのでしょうか? 早速見てみましょう! DLPとは何か?DLP(Data

        • 不審な動きも見逃さない!ゼロトラスト時代のマルウェア対策:「EDR」

          はい、こんにちは。松井真也です。『ゼロトラスト用語辞典シリーズ』と題してブログを更新しております 今回のテーマは、「EDR」(Endpoint Detection and Response)です。前回、MDM(Mobile Device Management)という端末管理の技術についてお話ししましたので、その延長線で端末をマルウェアなどから守る別の仕組みをご紹介します。 「それならウィルス対策ソフトと同じだな!」と思うかもしれません。が、ちょっと違うんですね~。違いが気

        • 固定された記事

        目標達成へのロードマップ: 「価値観」を再発見して理想の自分を目指そう

        マガジン

        • いつか学びたいと思っていた人へ サイバーセキュリティ
          259本
        • 時代が求める有望な言語:Python
          60本
        • ノーコードで仕事に革命を起こす
          786本
        • FlutterFlow | ローコードで本格アプリ製作
          208本
        • GlideでDX塾
          357本
        • ケースタディで学ぶハイブリッド配信
          17本

        記事

          遠隔で一斉に!?モバイルデバイスを一元管理!「MDM」の話

          はい、こんにちは。松井真也です。『ゼロトラスト用語辞典シリーズ』と題してブログを更新しております 今回のテーマは、「MDM」(Mobile Device Management)です。MDMとは、企業が社員に支給するノートPC、スマートフォンやタブレットなどのモバイルデバイスを一元的に管理するシステムです。このシステムを用いることで、デバイスのセットアップ、セキュリティ管理、アプリケーションの配布といった管理作業を効率化できるようになります。 端末のセキュリティと言えばED

          遠隔で一斉に!?モバイルデバイスを一元管理!「MDM」の話

          SWG:あなたのネット利用を守る次世代のセキュリティサービス

          はい、こんにちは。松井真也です。『ゼロトラスト用語辞典シリーズ』と題してブログを更新しております 今回のテーマは、「SWG」(Secure Web Gateway)です。クラウドで動作するプロキシの一つで、名前のとおりセキュリティ機能を有します。ん?前回紹介した「CASB」とどう違うんですかね? 早速見てみましょう! SWGとは?SWGは、ゼロトラストを構成する技術として外せないものの一つです。 SWGは基本的に、Webアクセスを中継するプロキシとして機能し、不正なサ

          SWG:あなたのネット利用を守る次世代のセキュリティサービス

          1分で分かる!クラウドセキュリティのキープレイヤー「CASB」

          はい、こんにちは。松井真也です。『ゼロトラスト用語辞典シリーズ』と題してブログを更新しております 今回のテーマは、「CASB」(Cloud Access Security Broker)です。名前にブローカーが入っているように、クラウドアクセスへの「仲介人」として機能します。そのCASBは一体どのようにゼロトラストに貢献するのでしょうか? 早速見てみましょう! CASBとは何か?CASBは、クラウドアクセスセキュリティブローカーの略称です。長いですね。キャスビーと読むこ

          1分で分かる!クラウドセキュリティのキープレイヤー「CASB」

          リモートアクセスの新時代:「IAP(Identity-Aware Proxy)」のすべて

          はい、こんにちは。松井真也です。『ゼロトラスト用語辞典シリーズ』と題してブログを更新しております 今回のテーマは、「IAP (アイデンティティ認識型プロキシ)」です。社内システムに、社外から、さらには社内からも安全に接続できるようにする認証の仕組みです。それだけでなく、社外のクラウドシステムにもIAPを介して接続させてセキュリティを確保できます。 これは重要そうな仕組みですね!早速見てみましょう! IAP(アイデンティティ認識型プロキシ)とは?コロナの影響でリモートワー

          リモートアクセスの新時代:「IAP(Identity-Aware Proxy)」のすべて

          効率的なアクセス権管理が可能に!Active Directory(AD)

          はい、こんにちは。松井真也です。『ゼロトラスト用語辞典シリーズ』と題してブログを更新しております 今回のテーマは、「アクティブディレクトリ(AD)を使ったアクセス管理と制御」です。過去の記事でも少し登場したADですが、自社内でシングルサインオンを可能にする重要なサービスでしたね。しかし、その仕組みについては、きちんとご紹介したことがありませんでした。ゼロトラスト時代でこそ活躍する技術ですから、一度さらっておくことにしましょう! アクティブディレクトリとは?アクティブディレ

          効率的なアクセス権管理が可能に!Active Directory(AD)

          まだID追加を手作業でやってるの!?SCIMによる自動化

          はい、こんにちは。松井真也です。『ゼロトラスト用語辞典シリーズ』と題してブログを更新しております 今回のテーマは、「ユーザープロビジョニングの自動化」です。ID管理のお話しが続いておりますが、ID管理は日々複雑化して設定ミスが起こりえます。これをうまく防ぐ仕組みが必要そうですね?それは一体どのようなものでしょうか? 早速見てみましょう! ユーザプロビジョニングとは?本題に入る前にまず、「プロビジョニング」とは何でしょうか?英語本来の意味は、「提供する」「配布すること」の

          まだID追加を手作業でやってるの!?SCIMによる自動化

          IDを一元管理する防御の要!「IDP」

          はい、こんにちは。松井真也です。『ゼロトラスト用語辞典シリーズ』と題してブログを更新しております 今回のテーマは、「IDP」(アイデンティティプロバイダ)です。前回に続いて、認証・認可に関するお話ですよ!IDaaSと何が違うのでしょうか? 早速見てみましょう! IDPが果たす重要な役割IDPとは、利用者の認証情報を登録・管理して、実際に認証・認可するシステムのことを指します。 この仕組みのお陰で、他のサービスやシステムに対して認証サービスを提供することができます。サー

          IDを一元管理する防御の要!「IDP」

          ゼロトラスト時代のアクセス権管理:「IDaaS」

          はい、こんにちは。松井真也です。『ゼロトラスト用語辞典シリーズ』と題してブログを更新しております 今回のテーマは「IDaaS」(Identity as a Service; アイダース)です。ゼロトラストでは、手放しで信用されている人は誰もおらず、ユーザを厳しく管理します。とすれば、「必要な人に必要な権限を与える」ための効果的でセキュアな機能が重要になってきますね。その一つの形が「IDaaS」というわけです。「SaaS」などと比べて聞きなれません。いったいどんなサービスなの

          ゼロトラスト時代のアクセス権管理:「IDaaS」

          1分で分かる!?インシデントに速やかに対応「シーサート(CSIRT)」

          はい、こんにちは。松井真也です。『ゼロトラスト用語辞典シリーズ』と題してブログを更新しております 今回、第2回目のテーマは「CSIRT」です。「SOC」は、脅威がないかシステムを24時間365日に監視することが役割の中心でしたね。他方、「CSIRT」は、インシデント発生時にSOCと連携しつつ対応にあたるのが主な役割です。両者の連携プレーが脅威への対応の決め手です! では、CSIRTとはどのように活躍するのか?早速、見てみましょう! CSIRTとは何か?まずは、CSIRT

          1分で分かる!?インシデントに速やかに対応「シーサート(CSIRT)」

          1分で分かる!?24時間365日システムを守れ「セキュリティオペレーションセンター(SOC)」

          はい、こんにちは。松井真也です。『ゼロトラスト用語辞典シリーズ』と題してブログを更新しております 今回、第一回目のテーマは「SOC」です。一日も休むことなく、24時間365日、情報資源の安全を守る人たちがいます。彼らの名は「セキュリティオペレーションセンター(SOC)」です。 彼らの存在なくして、企業や組織の情報システムを守ることはできません。果たして、どんな活躍をしているのでしょうか? 早速、見てみましょう! 監視×事象対応でシステムを守るこのセンターの主な仕事は、

          1分で分かる!?24時間365日システムを守れ「セキュリティオペレーションセンター(SOC)」

          本日は茨城県つくばに旅行中です。従ってブログはお休みしておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?今日は最高の天気を思いっきり楽しんでいます!

          本日は茨城県つくばに旅行中です。従ってブログはお休みしておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?今日は最高の天気を思いっきり楽しんでいます!

          誰も信用しない時代の新常識!ゼロトラスト用語辞典シリーズ開幕

          はい、こんにちは。松井真也です。 「ゼロトラスト」って聞いて事ありますでしょうか?従来は、「境界防御」といい、ネットワーク境界さえしっかり守っていれば、ネットワークの内側はセキュリティが多少緩くても問題なかろうという発想で防御していました。 しかし、現在はそうもいってられません。VPN接続など社員が遠隔でネットワークに接続することが増えたり、内部犯行者の攻撃にも備えなければならなかったり、「外には敵がいて内側は安全だ」という発想の「境界防御」だけでは、セキュリティ対策がう

          誰も信用しない時代の新常識!ゼロトラスト用語辞典シリーズ開幕