見出し画像

2ndインスペクション


こんにちは♪
岐阜県下呂市きたはら音楽教室の代表で、
Beauty Japan 岐阜の初代ファイナリストの北原かおりです。



2024年私の挑戦は、Beauty Japan岐阜です!グランプリを獲って日本大会に行くことを目指しています!


2月14日、バレンタイン💘の日に、2ndインスペクションが岐阜市で行われました。

今回も私は7時前に出発しました🚗
(下呂市からは、どこに行くにもすごく遠いなぁ‥💦)

2ndインスペクションは、大会当日の動きの確認がされました。いよいよ近づいてきているんだと感じます。

そして、ふるのゆみこ議員からの講義をお聞きしました。5人のお母さんでこの日は結婚記念日だそうで、議員のご主人さまも同席されていらっしゃいました。素敵だな✨

女性は結婚、出産などで環境が大きく変わります。キャリアを手放さなければいけないタイミングもある、でもそのタイミングで議員はチャレンジをされていらして、私なら諦めそうだなと感じる場面も意思を持って常にチャレンジされる姿勢に感動しました。


そして、塾の先生もしていらして、私も教室の先生なので勝手ながらとても親近感を覚えました。


「こどもには失敗を恐れないでチャレンジしてほしい」


という信念を持って議員は子どもたちに接しておられます。

私も同じことを思って教室をしているので、何か困難な事が起こった時に自分で立ち上がれる子になってほしいという想いも共感しました。

スピーチは、前の記事に書いた通り撃沈しました・・・
その時の記事はこちら

(相変わらず緊張して固まる自分がいたけど、もう過ぎたことを悩んでも仕方ないので、今からできることを少しづつ積み上げていこうと思う)


ファイナリストのみんな、それぞれ想いを持って参加しています。普段なら出会うことがなかった仲間・・・刺激を受け勉強させてもらえることに幸せを感じています。

そして、私たちファイナリストのことをいつも気にかけて支えてくださる運営の方々にも感謝です。厳しいことも敢えていってくださっているのがわかるのでその思いを無駄にしないように自分と向き合って、自分が思い描く未来に向かって一歩づつ進もうと決意を新たにしました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?