見出し画像

デザイン超大全

こんにちは。さてさて、本日はどんな知的でスマートな本に出会えるのか…kindle図書館 館長よっちゃんの今日のおすすめはこちら!

やまちゃんさん「デザイン超大全」です!

今や画像作成はだれもが必要なスキルになってきていますよね。
このnoteだって、記事を書くたびにサムネイル画像を作成する必要があります。自分の画像、みんなのフォトギャラリー、canva、と選択肢はありますが必ず必要です。

それにプロフィール画像も必要ですよね。noteだけでなく「X」にも。その他のSNSにもいくらでも使う場所はあります。

また、kindle出版となると表紙があります。本文中に必要な場合もありますし、今は本の紹介で「A+(プラス)コンテンツという画像で本を紹介する所があるのでそこでも必要になってきます。

ネット社会の現在、デザインは今やなくてはならないスキルになっています。とはいえ、特にcanvaはテンプレートも多く、ネット上にたくさんの使い方も出ているので、皆さんすでに上手く作成されていると思います。noteのデフォルトにもなってますしね(^^♪ 


でも、「もう少し良くしたい」「もうちょっとカッコ良くしたい」など作成はできるけど出来上がりに満足してない人には超おすすめの本なのです。


デザインの本なのでcanvaの使い方は載っていませんが、書かれている通りに実践することでcanvaで作る画像が今よりもずっと分かりやすく、見た人に届きやすく、センス良く作れるようになるヒントが詰まっています。


この本はやまちゃんさんが約2年の間、kindle作家として、デザイナーとして培ってきたすべてを集大成として出版した本です。これまで作成してきたKindle本の表紙はもちろんたくさんのデザインが見本として出ていますし、作成する上で必要なことを配色、余白、フォント、文章など細かくジャンル分けして、図をふんだんに使って、分かりやすく接してくれます。そこで使う画像ももちろんデザインの見本になりますので、これから画像を作るときの参考になります!

やまちゃんさんは18冊の出版と100を超えるデザインを制作してきた実績があります。kindleサポートの活動もされています。そんなやまちゃんさんがやってきたこと、必要なマインドセット、などデザインで収入を得たい人にも満足の1冊。

また、本文ではやまちゃんさんが好きだという『アイデアの作り方』(ジェームス・W・ヤング著)の本からデザインに必要なアイデアを生み出す5つのステップを解説。

①情報収集
②データの咀嚼
③データの組み合わせ
④発見の瞬間
⑤アイデアのチェック

その中でも①の情報収集が何よりも大事とのこと。これでもかと蓄えていくとアウトプットしたくなる時が必ず来ると述べています。インプットとアウトプットは呼吸のようなもので吸わないと吐けないし吐かないと吸えないと言っていて、なるほどと思いました。よく、アウトプットは最大のインプットと聞きます。コインの裏表の関係なんですね。

全478ページの大ボリューム!
やまちゃんさんはこう言います
普通を知ることです。基本を知ることです。原則を知ることです。
使用した画像は150枚以上、誰一人取りこぼさないように画像や図解を使って丁寧に解説しております。
「マーケティング×デザイン」を網羅した唯一無二の1冊。

そして最後の方に、ベストセラーも取ったやまちゃんデザインのKindle本の表紙10選を載せて解説しています。その解説だけでも何をどうすればいいのかのヒントになります。特典もすごいです!(^^♪

【読者限定4大特典】
・表紙テンプレート
・表紙作成7つのポイント
・A+コンテンツの型と組み合わせと具体例
・kindle出版未経験者無料相談

デザイン超大全

この本の対象者【対象者】
・Kindle作家
・サラリーマン
・ビジネスパーソン
・デザイナー(副業)
・デザインに興味のある方
・これからデザインで稼いでいきたい方
・資料をもっとうまくつくれるようになりたい方

デザイン超大全

Kindle Unlimitedなら無料で読めます。この機会にデザインの知識を増やしませんか?

Kindleunlimitedご利用の方は「kindle図書館マガジン」の本をすべて無料で読めます。
最後まで読んでいただいてありがとうございます💖
スキ、コメント、フォローいただけると励みになります✨✨✨
あなたにも良きことが雪崩(なだれ)のごとく起きますように🌞🌞🌞
Amazonアソシエイト参加中

※こちらのマガジンは私よっちゃん館長の個人的な運用で行っており、ただkindle本を広げるだけでなく、私自身のことを知っていただく目的も兼ねているため、こちらの「kindle図書館」のコンセプトに合わないと判断した本については独断と偏見で紹介に至らないことがありますことを、あらかじめご了承ください。よろしくお願いいたします。

よろしければサポートお願いします♬♬(^^♪ いただいたサポートは更なるKindle応援活動に使わせていただきます💖✨🌞