見出し画像

失敗は、やはり落ち込む。

娘、仕事で下手なことをした。失敗😣。
うーん、考えが足りなかった。
何歳になっても、下手なことをしたなと自分にがっかりし、落ち込む。

気持ちを引き締めて取り組むしかない。

仕事は調整役なので、いかに両者に良いものを届けるか。
今回は、娘の思い込みが敗因。
調整がうまくできた場合は、確かな本人の希望や情報がこちらに届いていた。受け取っていた。

情報がない場合は、情報を受け取りに行くか、確かめることを怠らないことが大事。
わかっているつもりになっていることが多い。これが娘の思い込みの原因。
希望があれば、すべては叶わないが、こちらがわかっていることが大事。

今日は、現場に行きつくまでにもナビは遠回りを示し、最悪な感じがあり、気を付けろよという神様のお声だったかと思える。

初心にかえり、落ち着いて誠実に仕事をしよう。
肝に銘じる。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?