見出し画像

#42 YDA日記〖先生たちのひっそり会議🤫〗

おはようございます!!
かえるさんです💚🐸

昨日からゴールデンウィークが始まりましたね✨🥇
みなさんは何をしますか??
おばあちゃん家に行ったり、海に行ったり、もしかしたら海外に行ったりする人もいるかもですね、、、✈️

ちなみに、かえるさんは神戸にいきます。
なぜなら、神戸でコンクールがあるからです‼
エトワールクラスからも10名程度参加予定です!
頑張っていきましょうねっ🔥
みなさん、応援よろしくお願いします!!

それぞれ素敵なゴールデンウィークを過ごしましょう〜!!
体調やケガには十分注意しましょうね⚠️


さて、今回は4/22(月)にひっそり開催されました第1回講師ミーティング@zoomの内容をちょこっと特別に公開します💌

先に謝っておきたいのですが、写真を撮るのはすっかり忘れました!!笑
ごめんなさい!!
ですが、先生たちは至って真剣にお話し合いをしました!!
なんてったって、先生たち全員が集まる機会なんて、とてつもなく貴重ですからね🥲🥲
とても有意義な時間になりました!

ミーティングでは、第2回yda発表会について話しました!!
そりゃそうです笑笑

以前のyda日記でも発表しましたが、今年の演目は主に3つ。

📍「フィルハーマジック」
📍「眠れる森の美女」(バレエクラス)
📍「えんとつ町のプペル」

フィルハーマジックや眠れる森の美女の練習は各クラススタートしていますね!!
みんな、振り付けはしっかり覚えられていますかー??
(「はーい!」と言う大きな返事が聞こえてきた。。。はず。)


ではみなさん、ここで疑問が浮かびますよね?

「あれ?プペルはまだやらないの?」

そうなんです。
実はプペルはydaオリジナルverにするためのストーリーを考えたり、使う音楽を考えたりしていたため、他の作品より少しスタートダッシュが遅れてしまいました💨

そして、それを先生たち全員にシェアできていなかったので、今回のミーティングをやる運びとなりました!

各クラスの担当シーンやシーンのイメージの説明がゆうこ先生からあり、先生たちはメモを書き書き。。。📝📝

ぼちぼち、プペルの練習も始まる(始まってるところもある)と思いますので、みんな、首を長くして待っていてくださいっ!🦒
先生たちは頑張ってどんどん進めていきますよ〜〜🥸

また、プペルは映像を流す予定ですので、このシーンはどんな映像がいいかなぁと考えています!!
最後のシーンとか素敵だろうなぁ💫💫
楽しみにしていてくださいね!!


あとはですね、、、
毎年恒例、エトワールのお姉さんたち休む暇ない問題が今年も発生しており、ゆうこ先生は
どんな順番で作品を発表するかに悩み悩み、、😕

ある作品が終わって、次の作品が始まるまでのつなぎの役割をする、【幕間】というものがあるのですが、それを入れるか入れないか、入れるんだったら何をするか、誰かが作品を踊るか、、などなど

先生たちでたくさんのアイディアを出し合いました💡
いろいろ出した結果、ゆうこ先生から

「あっいけそうかも!」

という一言が、、、‼
わっほーい😯🙌

ゆうこ先生の頭の中で少しいけそうな予感がしたそうなので、よかったです🙃

いつか、発表会の全貌もお伝えできると思いますので、そのときまでお待ちください〜🐻‍❄️


あとはですね
フィルハーマジックでの帽子の行方やyouthのコンサート作品に関してなど、先生が集まらないと決められない!ということをしっかり話し合いました!!

明日はいよいよ1回目の合同練習があります!
発表会に向けて、少しずつではありますが、進めていきたいと思っていますので、みんなで力を合わせてがんばっていきましょう〜❤️‍🔥

また、夏の発表会となりますので、〈日焼け〉には十分にお気をつけください☀️☀️
真っ黒こげにならないように、、、


ではまた、来週お会いしましょう!!
お読みいただきありがとうございました💚


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?