見出し画像

月と焚き火と犬

高い空とうろこ雲が秋らしいのに、さくらが勘違いして開花するほどの真夏日が続いていますね。
澄んだ空気の夜空には、神無月明けの11月らしく
神々しく照る月が夜空に浮かんでいます。

春と夏と秋が混ざった季節もたまには良いね。
今年はとうもろこしが2回収穫できたとニュースでやっていました。

そんな澄んだ空の下で
久しぶりに焚き火をしました。

火が落ち着き、
薪が真っ赤になった頃合いに
アルミホイルで包んださつまいも投入。
焚き火を囲みながら、しばし談笑する時間が好き。
この時間は、いつもはしない話しをしたり、ちょっと深い話しをしても重くならないから不思議。
  

あぁだこうだと話しているうちに、さつまいもの香ばしくて甘い香りが
焼き上がりを教えてくれます。

燃えている薪の中で黒くなっている
熱々の焼き芋をトングで取り出して、触れる程度に冷めるのを待つ横では
食いしん坊のキャバリアが、真剣な眼差しで、今か今かと待ちわびていました。


入院していた私のかわいいモシャモシャ君はガリガリに痩せ細ってしまった。
犬は人間の7倍早く歳を取るから、肉体はいつの間にか私より年上になってしまったけれど、心は3歳児と変わらない私のかわいい子。


今を沢山楽しませてあげたい。


モシャモシャ君は
ホクホクの焼き芋を食べたくて、『待って』と言っても待てずに、私の膝に足を掛け、ふぅふぅと焼き芋を冷ましている私の口元まで顔を近づけクンクンと香りを嗅ぐ。

焼き芋の事しか考えられなくなったモシャモシャ君に
どうぞ。と言って差し出すと
あっという間に食べてしまうので、
『10回は噛もうね。1.2.3.・・・』
そう言って数えてみたら5回で飲み込んでしまう。
『ううんダメよ。10回は噛んでね』
そう言って、手で噛むジェスチャーをしながら、焼き芋をあげると今度は7回で飲み込んだ。

そんなやり取りを繰り返したけれど、7回もぐもぐが最高記録。
普段殆ど噛んでいないので、今日は大変
良く出来ました💮です。


結局私は
食べていないのに、食べたような気分になって今夜の焚き火はおしまい♪


キャンプに行きたいなぁ

よかったらサポートをお願い致します。 私の励みと活動資金にいたします。