見出し画像

【本ってすごい!】


おはようございます!
丸山怜音です⭐️

今日は本を読むことの価値について
僕なりに書きます!

【本の価値】
僕は社内人2年目になるまで、
本は一冊も読んできませんでした!

それはとにかく字を読むのが嫌いだからです。
漫画も同じです。
国語のテストなんかひどかったです、、
100点中30点なんか当たり前😓

本を読むことから逃げてきたんですが、
恋愛で嫌な経験がありました。

当時付き合っていた彼女から、

語彙力がなくてムカつく。

そう言われました。

当時の彼女は読書が趣味なほど本を読んでおり、
語彙力がない僕の話を聞くと、
かなり気持ち悪かったそうです。

かなりショックでした。
好きな人からまさか本読んでないことで、
そう思われるとは、、😂

読み始めたきっかけの一つでもあります!

前回の記事には、
転職をするタイミングで
人から紹介してもらい、
本を読むようになったと書きました!

僕には2つ読む理由があったんです!

読んで良いと思うことは、

・文責がある

ということ!!

今やSNS時代ですが、
逆に言えばなんでも書けちゃう。

だから本から情報を取ることを
僕は大事にしています!!

ちなみに本を読むようになってから、

語彙力がなくてムカつく

とは言われなくなりましたよ🤣

毎日今も本を読んでおり、
日々本から学び取っています^_^

今後も本読んで、
正確な情報を取り続けることは大事ですね⭐️

今日はここまで!!

読んでいただきありがとうございます😊

丸山怜音

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?