見出し画像

MP4編集におすすめの動画作成ソフト

最近では YouTubeなどの動画共有サイトだけでなく、SNSでも動画をアップロードできるようになり、動画編集ソフトの需要が高まっています。

 なかでも、MP4は動画ファイル形式の拡張子として多くの方に利用されています。ところが、数多くの編集ソフトがあり、どのソフトにしようか決めかねている方もいることでしょう。

 そこで本記事では、MP4編集におすすめの動画作成ソフトを紹介します。

1.データ形式「MP4」とは?

MP4とは、拡張子が「.mp4」で表示されるファイルを指します。MPEG-4形式の圧縮動画データを格納するファイル形式の一つです。

動画以外にも静止画像や字幕、MPEGによって定義されたデジタル音声などを一つのファイルに保存できます。

1-1:MP4形式を使うメリット

MP4形式を使うメリットは、主に次の5点が挙げられます。

1)小さなサイズでも綺麗な画質で再生できる
2)多くのハードウェアに対応している
3)ビットレートが低くても画質が劣化しない
4)他フォーマットと比較して機能が豊富
5)動画アップロード時もファイル容量が小さいため使用しやすい

特にファイルの圧縮率パソコンスマートフォンダブレットなど、多種のハードウェアに対応していることで簡単に再生でき、使いやすいのが大きなメリットです。

1-2:MP4形式を使うデメリット

MP4形式は、高画質で大きいサイズの動画等を再生する場合には向いていないことがデメリットの一つとして挙げられます。

また、音声のビットレートを低く設定すると再生時に固い感じで聞こえることもあります。


2.おすすめのMP4編集ソフト

ここでは、おすすめのMP4編集ソフトを解説します。

2-1:Filmora

Filmora は、専門的な知識のない動画編集初心者の方でも簡単に使えるソフトです。

Filmora

 用意されたエフェクトをタイムライン上で素材の上にドラッグ&ドロップするだけで、カメラのピンぼけを再現した「チルトシフト」や、色調を補正して映像の印象を引き立てる「フィルター」、映像で映ってはいけないものを隠すことができる「モザイク」など、さまざまな処理が可能。

 無料プランでも有料プランの全ての機能が使用できるのも人気の秘密で多くの方に使用されている動画編集ソフトです。

2-2:iMovie

iPhoneやMacに初期から備わっているソフトです。

iMovie

無料ながら、基本の編集機能はほぼ完備されており、編集画面もシンプル使いやすく構成されています。4Kにも対応しており高画質な動画の作成が可能です。

2-3:Adobe Premiere Pro

現在では主流とされている動画編集ソフトです。動画編集の依頼の多くは、Adobe Premiere Proの使用を指定しています。

Adobe Premiere Pro

Photo shopやIllustratorなど、Adobeが提供している他のソフトとの関連性が高く、さまざまなカスタマイズができます。

2-4:AviUtl

シンプルな編集画面で機能性の高いWindowsの動画編集ソフトです。ただし、AVIファイルのみ対応のため、プラグインを追加しなければMP4を利用できません。

AviUtl

2-5:Light works

動画編集の基本機能に加え、100種類以上のエフェクトが使用できるのが魅力です。公式サイトが英語のみの表記となるため、わからない操作を調べる際には少し苦労します。

Light works

2-6:Final Cut ProX

操作性に優れた動画編集ソフトです。動画のトリミング、クリップ操作、複数のオーディオ、ファイルなどを一つのパッケージにまとめて移動させられる機能もあります。

Final Cut ProX

2-7:Shotcut

完全無料でありながら4K対応で基本的な機能が完備されています。しかし、公式サイトが英語表記なのがネックになります。

Shotcut

2-8:Windows10「フォト」

Windows10標準にインストールされており、すべての機能が完全無料で使える動画編集ソフトです。動画編集の基本機能だけでなく写真編集などにも対応しています。

Windows10「フォト」

2-9:Avidemux

多くの出力ファイルに対応しており編集機能も充実しています。無料で使用でき、広告がないのも魅力です。

Avidemux

2-10:Free Video Editor

初心者の動画編集に特化した無料ソフトです。シンプルな機能面で操作しやすく、さまざまなフォーマットにも対応しています。

Free Video Editor

まとめ:MP4動画編集ソフトまとめ

ここまで、MP4の動画編集について紹介してきました。MP4は小さいファイルでも高画質で、さまざまなフォーマットに対応しているのが魅力です。これから先も動画編集のメインとして活用されるでしょう。 

今回紹介したMP4編集ソフトのなかでも、Filmoraは優れた機能性と使いやすさでおすすめで、初心者でもプロ並みの動画作成が可能です。

無料版でも充実した機能を活用できるため、一度試してみてはいかがでしょうか。

Windows版Mac版があり、アプリをダウンロードすれば今すぐ使い始めることができます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?