Sarasvati (サラスヴァティ)

人生半ばにして残したい視点の画像が撮れたらいいなと思い。取りあえず作成しました。 普通…

Sarasvati (サラスヴァティ)

人生半ばにして残したい視点の画像が撮れたらいいなと思い。取りあえず作成しました。 普通の感覚とは違った視点で撮ります。 しばらく無料公開後に有料にしますので、無料の内になるべく早めに読んでいただけるようよろしくお願いします。

マガジン

  • プロローグ

    エッセイや自分の視点で撮った画像と共に詩を載せてみるなどを書き連ねていこうと思っています。 よろしくお願いします。

最近の記事

個人考察と検証

 紫陽花の時期がまた巡ってきました。 1年は早いですね。あっという間です。 私はパソコンの早撃ちで右の中指が腱鞘炎気味で痛くて動かし難いです。    あるスタジオの怪奇現象の話を聞いて、グーグルマップで検索位置を把握。 鬼門に皇居。 私の中に入ってきたのは東京大空襲と火事の後の焦げ。 このスタジオは焦げた臭いがしたりしないのだろうか? 行った事がない場所なので、なんともいえない私なのですが、間接的に視た感じ、火災跡地じゃないのかと思ったのです。 表現をする場所と相成って近所で

    • 私は自由な人

       私は、自由な発想をいつも考える人。 インフラがヤバイのに車の自動運転ばかりが選考していて道路の進化を感じない。 新しい道の素材を考えて自動運転と合わせなければ、バランスが悪い。 私は、自分で運転するドライブが好きなので最近、東京都の方の高速道路を車で走らせてみたんだけど、地方の道路との差がありすぎて、都心部を考えるよりも、地方の侵食が進んでいるのを止めなければならないので、地方に力を入れなければ危ないと思うのです。 当然、インフラはプロの方が考えていないわけではないのだろう

      • inter

        最近、とても気になっている文字でインターという言葉が増えた。 「inter」 インターネット インターチェンジ など。 他にも探すといっぱいあるので調べてみたのです。 一般的には(~間の)と訳されているそうですが、本当の訳を探してみた。 「inter 死体を墓や墓に埋める行為を指します。 - 故人の遺体を最終的な休憩所に置くプロセスを説明します。 - 敬意を持って威厳のある方法で体を休ませる儀式について話します。」 だそうです。 コロナ騒ぎが始まる前に私のiphoneの

        • 信じるか信じないかは、あなたしだい。

          私の好きな色はブルーなのですが、最近、金色も好きだった事にも気がついたんですよね。 ブルーとゴールドの組み合わせって私にとって最強に癒される色だという事に気がついたのです。 オーラってその人の好きな色が反映されている事が多いんじゃないかと最近思うのです。 同じ黒でも、いい感じのする黒と淀んだ重苦しい感じのする黒があるのです。 それは、きっと感度の強いHSPの方でないと区別できないのではないでしょうか。 霊視をする人と言うのは、きっとこの感度の強い方なのでしょう。 そんなにしょ

        マガジン

        • プロローグ
          4本

        記事

          369 弥勒の世

           歴史を勉強しないと閃きも第六巻も降りては来ません。 ある本を購入して読みました。 だいたい私の感じ取っている視えているものと、その著書の方が視えているものが同じなのです。 ですが、その著書の方は私をスパイだと勘違いしているかもしれません。 もし、私よりも優れている直感の持ち主なら、きっと私は額に記しを与えられた大淫婦バビロンかもしれません。 もちろん娼婦ではありませんが。 今がもし666の時代なら、777の時代は大掃除の時代に入るのです。 まさにグレートリセットの時代に入り

          蛇について2

          はじめに、私は岐阜県には言った事はありません。 蛇がらみで関係があるようなので、その立場からこの場所について知っている事を、気づきとして降りてきた内容を整理すると、この場所は琵琶湖に面した上部レイライン上にあります。 本体の神は琵琶湖にいます。そこを守るように 門番が配置されているのです。 この池で白蛇に会った人が居たとしたら、そこの門番である使いの方と会ったのでしょう。 どちらにしても凄い事なので感謝ですね。 私は昔の実家でリアルな翡翠色の大蛇と20代のときに朝、会社に出

          アカシックレコード

          おはようございます。 今朝、一瞬だけ見た物が、もしかしたらアカシックレコードかもしれないと記録をしておきたいと思ったのです。 普段、私はあまり夢を見る事はありませんので、見るとしたら何かしらの信号をキャッチしたときです。 私自身の力で見る事はできません。 何かテレパシーを送られて見せられたような感じなのです。  どんな感じかと言うと、鏡の様な丸い反射したものが外枠で渦を巻いて黄金の光で反射をしていてキラキラと光っているのです。中は黄昏時の空と黄金に輝く海しか見えませんでした。

          ものづくり

          ものづくり、設計について私が学んだシンプルな事。 私は長年製造業が長かった事と、私が作業について左利きだった事で、教わった事があるのです。 作業工程で何故か右利きの人の作業工程が悪いのに摺りかえられて、左利きの私の作業工程が悪いと不評されていた時の事なのです。 長年幹部でやっていたある会社の上司がこっそり教えてくれたのですが、設計の段階で右利きの人が右寄りで設計をすれば、コピーをしたときに反転されて左工程になるんだそうで、鏡の法則ですね。結果、ものづくりの段階でライン上で作業

          人の数だけ思想がある

          私は人間関係が苦手で、基本、人間そのものが嫌いなんですよ。 人の数だけ受けてきた人生と人間関係があって、みんな一緒じゃないんですよ。 とかく人はみんな考えてることが同じだと思って、偉そうに先走る人が多いけれど、そういう人に限ってネゴシエーションと分析ができてないんですよ。 上から目線で人のことを分かってる風な事を言ってくるんですよね。 そういう人に限って主観が先走っていて、人の話をフラットにちゃんと聞かないんです。 あなた私の何をわかっているんですか? プライドが高いとか言わ

          人の数だけ思想がある

          3D背景窓ガラスが欲しい。

           体の動けない寝たきりの人は、その部屋の世界だけで他の世界を旅したくても行けないし世界の美しい背景を見たくても見れない。 窓に見るだけでも、いろいろ旅ができる3D背景窓ガラスが欲しい。 動ける痴呆症の人に3D窓ガラスを配置すると、行きたがってその窓ガラスに鳥のように突進してぶつかってしまう可能性があるから、寝たきりの人限定で見せてあげたい。 そうしたらきっと元気になれば行ける可能性があると、前向きに回復する人が増えるかもしれない。 病は気からと言うならば、なおさら前向きになれ

          3D背景窓ガラスが欲しい。

          暗い道筋

           こんなハッキリ視える濃い霊道を始めて視た。 開けて風通しを良くしようとしても暗い廊下。 男の人がいるんだそうだ。 これは怖い。 私は昔は視えたけど、久しくもう霊は視えない。 私はその男の人は視えないけれど、これだけ証言が一致すると疑いようがない。 なぜか私のエネルギーが削がれているのに気がついた。 仙人達が視えてるのだから間違いはないだろう。 痴呆症だからでは説明がつかない。 ごめんなさい。 場所が悪い、私は逃げる。 静岡浜松、奈良県、京都、徳島、また行きたいな。 不安な

          勘とひらめき

           数時間前に、未来の私が懐かしい感じの光を背景に現在の私に微笑みかけている、ひらめき画像が突然入ってきたと言いますか、こういうのを降りてきたというのでしょうか? 『早くこちらにおいで』と言わんばかりに安心したような微笑で。 『あぁ、私は大丈夫なんだな。』と瞬時に納得をしたのです。 私にエネルギーを送ってくれた人でもいたのでしょうか? わかりませんが、もしそうなら感謝しないとね。 私は強度HSS型HSPなのですが、同じ感度のいい人はこういった同じような経験をしている人はいるので

          個性の時代

           2024年からは個性の時代なんだそうです。 ならば、私そのものが個性そのものじゃないのかと思ったのです。 どこを行っても目立つ存在なんだそうです。 それはそうでしょう。 古傷といっても女性で約5センチもの縦傷跡が額のど真ん中にあり影がありそうに見えるのでしょう。 乗り越えて克服してるから額を出しているのですが、気にする方は気にするようです。 私も気にしていないからいちいち言わないのですが、やはり表舞台に出ろといわれると抵抗があります。 きっとこれが私のブロックなのでしょう。

          ありがとう

           町並みが、海みたいに見えることがある。 ごちゃごちゃしているところも、見方によっては綺麗なんだ。 30年以上前の写真と今現在の町並みの様変わりを見て自分の生きてきた年月を知らされる。 『あんなにいろいろ辛い事があったのに、よく今まで乗り越えて生きてこれたね。よくがんばって生きてきたね。えらいね。』 私の人生を覗かれたようだった。 私もこんな台詞が言ってあげられる人間になりたいわ。 私は見守られている。 そんなのずっと気づいてるよ。 ありがとう。 SDGsのスピリチュアル

          突然の天啓

           もしかして、瀬織津姫の封印を解いている方がいらっしゃいますか? 『瀬織津姫を解くと言う事は、玉藻の前の封印も解かれることになりますが、ちゃんとそこのところを理解して解いていらっしゃいますか?』とのことです。 私にはまったくわかりません。 突然降りてきたので、わかっている方だけ認識してください。 地震が起きる度に、こんな予兆が下りてくるのは勘弁願いたいものです。 2024年1月25日撮影 2024年1月28日記録         では私はこれから仕事なので。

          騒霊

           亡くなった後、その亡くなった筈の人の存在を示してくる今までのルーティーンの様な物音や、視えないのに、そこに人が居るような存在感を示してくるポルターガイストの様な現象を、同時期に私を含め多くの人が経験しているのですが、それはきっと残り香の様なものだろう。 お世話になった挨拶に来ているのだと思えばいいのだ。 線香をたいて今までお世話になった気持ちと一緒に歌を歌って送ってあげればいい。 今日もいい天気♪