見出し画像

【日本の信託カード】を使ってメッセージを受け取る🌟


【青森から戻った私にメッセージをください😆】


とお願いして、『日本の信託カード』のカードを切っていたら、「5と6」とのメッセージが降りてきたので、その通りにしてみると。


5枚目「守護霊と祖霊神」


 ありがとう、ありがとう。
 我らはあなたの中に生きている。我らが受け取り、手渡してゆく生命の川は、時を超えて流れ、広がってゆく。
 我らはいつもそばにいて、あなたの幸せを望んでいる。変わらずに、ずっと。
 あなたの体験は、我らが体験になるのだから。あなたが生みだす生命は、我らの命でもあるのだから。

[テーマ]
血族の繁栄と発展、先祖供養、守護霊とのコミュニケーション

[場所]
各自の家にある祖霊舎やお墓など


6枚目「アラハバキ神」


 足元の大地を感じよ。しっかりと立ち、ゆるがずにいるのだ。
 たとえ大地が揺れるとも、汝の心はゆるがず、中心はつきぬけるほどしずかなり。
 静寂の中に、深いくつろぎがやってくる。汝は常に変わらぬ汝なり。

[テーマ]
グラウンディング、ゆるがず一貫していること

[場所]
東北各地の各地に祀られるアラハバキ神社をはじめ、関東地方の氷川神社の末社アラハバキ社など。


5枚目のカードを見て泣き、「会いに行ってよかった〜!」とご先祖に会いに行ったような感覚になり

6枚目のカードを見て、「あぁ、やっぱりここに辿り着くわけね」と涙が引っ込む。
大地が揺れるとも=地震を含んだ災害
青森にて、ちょいちょい私の中に出てきたアラハバキ神。
少し前にもアラハバキの話は聞いていたのに、具体的な内容がさっぱり思い出せず。ただ、女神だったような、、、?とかろうじて思い出すくらい😅
そこで、昨日からアラハバキ神に関することをググり出し。
見つけたブログに目が点になり👀

瀬織津姫と香香背男が同一神ではないかと思えるのだ。だと、、、?

実は、青森に行く前に大甕神社⛩️へ、『明日から、青森に向かいこぎん刺しの買い物と、「巌鬼山神社」へお参りに行ってきます』とお伝えに伺っていたんです。


もしかして、近くの神社⛩️だけでも十分なのでは、、、?と思い始めてたとこです。

やっぱり、灯台下暗しなのか?!


ただいま、初めに載せましたブログ
【不思議空間「遠野」 -「遠野物語」をwebせよ!-】さまの
[鉄の蛇(日高見とアラハバキ)シリーズ]を其の一から読んでいる最中です。

青森まで、こぎん刺しの生地やルーツを知りに行ってなければ、ここに辿り着いていないので、ワクワクしながら読んでいます😆


ご拝読、ありがとうございました😊❤️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?