見出し画像

山旅の記録(御嶽山、南駒ヶ岳、空木岳、越百山)

NHK「病院ラジオ」観ていますか?

(NHK解説)サンドウィッチマンが、病院に出張ラジオ局を開設! 患者や家族の日ごろ言えない気持ちをリクエスト曲とともに聞いていく。
ラジオを通じてさまざまな思いが交錯する、笑いと涙の新感覚ドキュメンタリー。

難病患者なのに会話の中で笑顔を見せている。 すごいな~
子供や孫に、自分は臓器をあげられるだろうか?、自問・・・
この番組で熊木杏里「誕生日」を知りました。 
2月23日に「広島赤十字・原爆病院」の放送があったので、NHKプラスで観てください。

2010年夏 御嶽山に登りました。 大噴火の4年前です。
この当時の記録を見ると、ヘルスメーターの体脂肪が8で、実年齢より25歳若く表示されていた。 アスリート並みです。 現在は19歳若い表示です。

登山道では白装束の人達が、「六根清浄」を唱えながら登っています。

御嶽山山頂 

下山後、こもれびの湯で汗を流した後、車中泊をしました。
翌朝の食事で、昨日食べ残した野菜サラダを食べたら、下痢になりました。
南駒ケ岳に向け、北沢尾根を登りました。
日曜日なのに、誰もいない。 登山地図では、危険・迷い、の表示があるからでしょうか。
登るにつれ、ヤブコギと岩場が多くなる。

200名山、南駒ヶ岳山頂

空木岳に向け歩きます。

百名山 空木岳山頂

来た道を戻って、避難小屋で泊まりました。 私一人だけです。

南駒ヶ岳に戻って、越百山経由下山しました。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?