見出し画像

宅建✖️FP2級のダブルライセンスを目指す

2023年はFP2級と3級の試験に合格し、資格取得となりました。

今私は医療従事者として働いています。

大学卒業ではなく、専門学校卒業です。
そのことに少しコンプレックスがありました。

自分は今の仕事をするしかないんだと縛り付けてしまうような感覚もあり、
苦しいこともありました。

資格を取ることでまた一つ自分にもできることが増えた、可能性が広がったと思えることが気持ちの余裕にも繋がった気がします。

一歩一歩今の自分よりも前に進んでいるという感覚はとても良いもので、
もっとできることを増やしたい!と考えています。

今年の目標は何にしよう。

そう考え簿記も興味がありましたが、今年は宅建に挑戦することにしました。
FPの範囲の中でも関係する箇所があるところ、今の仕事から転職するにしても
武器になりそうだなと漠然と思ったというだけの動機ですが、
FPと宅建のダブルライセンス!これが2024年の目標です。

資格をどう生かしていくのかはまだまだ模索中ですが、
働きながら資格を取る!努力をする!という経験には意味があるはず。

今年宅建を取ろうと思っている方、一緒に頑張りましょう!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?