マガジンのカバー画像

スタートアップ経営

43
スタートアップ経営に関するマガジンです
運営しているクリエイター

記事一覧

スタートアップで使えるKPIマネジメントフォーマット

こんにちは、あたらしい旅行をデザインしていきたい令和トラベル篠塚です! スマートに海外ツ…

Takaya Shinozuka
2週間前
80

【長文】 NEWT(ニュート)のグロースを実現した6つ+αの正義を紹介してみる

こんにちは、あたらしい旅行をデザインしていきたい令和トラベル篠塚です! スマートに海外ツ…

Takaya Shinozuka
1か月前
140

NEWTがシードラウンドで23億円を調達したデック資料とオペレーションを公開してみる

最近、noteをあまり書かなくなってしまった。社内でも毎月色々なことを発信しているからして、…

Takaya Shinozuka
3か月前
421

プロジェクト執行におけるホップステップジャンプ

いつしか書いていたメモ_φ(・_・ 令和トラベル社にて、NEWTという海外ツアー&ホテルの予約サ…

Takaya Shinozuka
7か月前
15

グロースし続ける会社とそうでない会社の3つの転換点

こんにちは、あたらしい旅行をデザインしたい令和トラベルです。NEWTというサービスをひたすら…

Takaya Shinozuka
10か月前
41

昨今の都市型ラグジュアリーホテル開発トレンドについて

こんにちは、あたらしい旅行をデザインしたい令和トラベルの篠塚です。NEWTという海外旅行サー…

203

NEWTリリース一周年、グロース戦略の要諦をまとめてみたよ

どうもこんにちは! あたらしい旅行をデザインしていきたい令和トラベル篠塚です。これはアドベントカレンダー最終日の企画です。ここまでつないでくれたバトンを、ファイナル記事として投稿です。 その他もたくさんの良い記事がありますので、ぜひ! さてさて突然ですが、CEOの皆さま、事業を担当している皆さま「あなたの事業KGIはなんですか?」と聞かれて自信を持って、解像度の高いKGIを即答することはできますか? もしも即答することができないならば、実はそれはあまり良くないシグナルかも

【長文】NEWTスタートから半年、PMFを達成するために意識している5つのこと。

こんにちは!あたらしい旅行をデザインしたい、令和トラベル篠塚です。最近はnoteも、SNSもゆ…

163

令和トラベルからNEWT(ニュート)が始まりました!

アドベントカレンダー初日です。他の記事も是非ご覧ください! 2022年4月5日、すでにご存知の…

160

久しぶりのnote、最近ほぼ毎日感じていることを書いてみました。

スタートアップは楽しい! 左:人事担当CHRO 田村 / 右:弊社セールス担当CSO 受田

30

【長文】わたしがプロダクト作りで大切にしていること

こんにちは、あたらしい旅行をデザインしたい令和トラベル篠塚です。先日元アナウンサーの大木…

63

2021年に読んで良かった書籍

ハッピーホリデイ⛄ クリスマスも、あたらしい旅行をデザインしていきたい令和トラベル篠塚で…

53

創業からのDAY200プランと、苦しかったコトをふりかえる

あたらしい旅行をデザインしていきたい令和トラベル篠塚です。本noteは、令和トラベルアドベン…

83

イノベーションとは2つの突出点が融合したときに現れるもの

こんにちは、あたらしい旅行をデザインしたい令和トラベル篠塚です。 私たち令和トラベルでは毎週月曜にリモート朝会を行っており、そこでは私から「よもやまトーク」をしています。長くつまらない話しにならないよう、工夫して5分くらいササッと話しています。今日はふと、そこで話したことをちょっとnoteで共有してみようかなと思いました👏 先日、清塚信也さん(俗称:きよぴー)のピアノショーに遊びに行かせてもらったのです。全国ツアーのちょうどファイナルで、クラシックコンサートの聖地であるサ