見出し画像

文学フリマ東京38に参加予定です。

佐々木篠です。
タイトル通り文学フリマ東京38に出展するので、その宣伝記事です。
レポート記事以外の記事、久々だw

表紙カバーは届いておりませんが(多分今日届く)、こんな感じのガチ仕様です。

ここ2週間ぐらいかなり頑張って色々と調べて、やっとこさここまで形になりました。

漫画の作業はもうお手のものですが、小説は初の試み。めちゃくちゃ苦戦しましたね。ちなみに漫画は21冊出してました。

仮にも僕は商業作家だししにま先生もイラスト(漫画)でご飯を食べている人間。目指すところは商業クオリティの1冊しかない。


しかし普段の開発環境がMac + Linuxの僕では日程の関係もあって商業クオリティの1冊を作るのは厳しそうでしたので、わざわざsurfaceを買いました。

やっぱWordより一太郎だよね……。一応MacもBoot CampでWindows自体は入れてあるのですが、同時に使えないと他の仕事に差し障りがあるので……。

もう少し先になるかも知れませんが、今回どういった設定でどこの印刷所様にお願いしたのかをまとめた記事をアップする予定です。

特にテンプレートのままだとここが……みたいなところを、2冊目を作る時のためにメモしておきたいのでw

誰かの参考になると嬉しいです。

改めて宣伝

2024年5月19日開催「文学フリマ東京38」に出展します!

スペース:き-20(第二展示場、1階Eホール)

頒布物:
「異世界で奴隷と開業を」
A6(文庫本サイズ)/本文298P/フルカラー表紙+挿絵7枚
1,000円

あらすじ
高校生でありながら新月食堂で店長業務を行っている如月 朔(きさらぎ さく)は、ある日交通事故に合い生死の淵を彷徨う。

「チタタプチタタプ……」

目が覚めるとそこにいたのは、賢き者《イアンパヌ》と呼ばれる獣人の少女だった。
少女曰く元の世界に戻るには莫大な金とツテが必要とのこと。朔は少女と共に一攫千金を目指してダンジョンに潜るが、稼げる額は微々たるもので……。

アイヌ×異世界×料理×ダンジョンの贅沢冒険譚!

kindleでも予約開始しています!


ちなみに今回は小手調ですので、刷り部数は30部と驚くほど少ないです。
でも言い訳すると、今月新刊が3冊も出るのでかなり忙しかったわけですよ。

文学フリマ用の本も、5月になって1から着手したわけです。
もちろん原稿自体はありましたけど、8年前の商業デビュー前のものだから漢字のひらきがめちゃくちゃ甘くて、訂正箇所がアホほどあった。
単純に文章力の問題で修正も相当やりましたしね。

必然的に極道入稿になるわけで、今回の本の単価は1冊あたり1,300円くらいです。売れば売るほど赤字になるから仕方なくない???

もちろん時間がなく宅配期間過ぎているので手搬入です。
福岡から東京まで赤字を増やしに行くわけだからね。まあ広告宣伝費だと思っているので正直赤字とかは気にしていませんが、運べる冊数に物理的な限界があるので今回は30部です。

万が一売り切れたらごめんね! 増刷は予定しています。
でも文学フリマについて調べてるけど、そこまでライトノベルって強くないような……。どうなんだろ。それを調べるための参加ではあるんだけど、今からどきどきしちゃうな。

この記事が参加している募集

#文学フリマ

11,613件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?