#099 アイス食べるNYカー、元総領事に会った、浮世絵展に行って来た、しおちゃん短編小説Vol.02、浮世絵のねこの謎、ティーちゃんの涙のわけ、しおちゃんの行き先は日本、文章を書く練習、しんコロの性格診断、メルマガの文章量、アメリカのコンビニ、グルテンフリーってどうよ

●最近のおきゃん // アイス食べるNYカー、元総領事に会った、浮世絵展に行って来た
●T2のほんわかん // しおちゃん短編小説Vol.02、浮世絵のねこの謎、ティーちゃんの涙のわけ、しおちゃんの行き先は日本
●Q&A // 文章を書く練習、しんコロの性格診断、メルマガの文章量、アメリカのコンビニ、グルテンフリーってどうよ、他
03/17/2015


────────────────────


●最近のおきゃん

【アイス食べるNYカー】

みなさんおはようございます!NYはやっと路上の雪もなくなり、春がやってきた気配がします。最近の気温は2〜7℃くらいですが、−10℃から比べたらもうポカポカに感じます。先週の金曜日はNYはスッキリと晴れたのですが、職場でも皆午後になるとソワソワしていました。というのも、今年で初めてスッキリと晴れて温かい(でも2℃)日だったので、みな外に出て太陽を満喫したかったのでしょう。その帰り道、アイスクリームを食べながら歩いている人の多いこと。太陽をさんさんと浴びながら食べるアイスクリームは格別ですよね!でもやっぱり気温は2℃くらいでしたが(笑)。NYカーは本当に強いです。

【元総領事に会った】

さて、先日ちょっと面白い出会いがありました。時々行くINASEというお鮨屋さんで一人で食べていた時のことです。そこに日本人のお客さんが僕の近くに座りました。そしてそれからしばらく、特に会話をするきっかけもなくそれぞれがそれぞれの食事をしていました。食事も終盤にさしかかる頃、お店のご主人がそのお客さんに僕を紹介してくださいました。ご主人はとても軽い感じで「櫻井さん、こちら、お仲間!」と僕を紹介してくださったのです。そして僕は挨拶をして、名刺交換をしました。ちなみに、シアトルでは名刺など持っていませんでしたが、NYでは色々な日本人の方に会う機会が多いので、名刺を持っているのです。そして、櫻井さんの名刺を見たらびっくり!全米で最大の日本文化の非営利団体「ジャパン・ソサエティー」の理事長ではないですか!しかも、日本国領事館の元総領事で、以前は三菱商事の社長もされていた偉〜い方。そんな方に、お鮨屋さんのご主人は「お仲間!」と軽いノリで紹介してくださったのです(笑)。

ここから先は

12,872字 / 1画像
この記事のみ ¥ 324

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?