#100 メルマガ100号!短編小説、京の都に到着、ウマさんとの別れ、帝に献上されるしおちゃん、怒った公卿がしおちゃんに、命の恩人、脳と免疫、ねこにフケが、五節句、笑顔の威力、論文発表、おもしろい英語、他

●最近のおきゃん // メルマガ100号!
●T2のほんわかん // 短編小説、京の都に到着、ウマさんとの別れ、帝に献上されるしおちゃん、怒った公卿がしおちゃんに、命の恩人
●Q&A // 脳と免疫、ねこにフケが、五節句、笑顔の威力、論文発表、おもしろい英語、他
03/31/2015


────────────────────

●最近のおきゃん

【メルマガ100号!】

ついに、このメルマガも100号目を迎えました!今回こそ、正真正銘の100号です!いやはや、もう100本も書いてきたなんて、振り返ってみて感慨もひとしおです。こうして続けてこられたのも、ひとえに皆さんに購読し続けていただき、応援いただいたからこそ可能だったとしみじみ思います。実際、コンスタントにモチベーションを高めて、執筆する時間を作ってこられたのも、やはりみなさんに楽しいと言っていただけたからこそです。改めて本当にありがとうございます!今後も皆さんに楽しんでいただけるメルマガを続けてゆきたいと思いますので、どうぞよろしくお願い致します!T2としんコロ共々、謹んでお礼もうしあげます!(さんにんで正座してお辞儀)

さて、NYの冬が最後の悪あがきをしている今日このごろです。もう氷点下になることはほぼなくなり、過ごしやすくなってきました。ところがそんな中、先週末はまた突然雪になりました。そんな天気の繰り返しの中、またとびちゃんがラボにやって来ました。そして僕に元気かと聞くので、僕は「さむい」と答えました。するととびちゃんはいつものように「NYの天気はすばらしい、シアトルよりずっと良い」と言いました。けれども、その直後に「でも早くあったかくならないかな」とぼやきました(笑)。

そして、突然、とびちゃんは来週からイタリアのベニスにバケーションに行く!と言い出したのです。春陽気ポカポカのベニスでゴンドラに乗って、街角で美味しいイタリア料理とワインを楽しもうという目論見のようです。僕は、一瞬裏切られたような気分になりました(笑)。なんでよ!NYの天気を愛してやまないのなら、このNYの冬を骨までしゃぶりつくしてよ!と言いたいところです。

ということで、春の到来を目前にし、またメルマガも100号を迎えたことですし、フレッシュな気持ちでこれからの執筆も張り切っていこうと思います!

────────────────────

●T2のほんわかん

【しおちゃん短編小説—これまでのあらすじ】

ある日、しおちゃんはおとんと浮世絵の本を見ていました。浮世絵の中のねこは毛としっぽが短いことに、しおちゃんとティーちゃんは疑問を感じました。その疑問を解くために、しおちゃんは800年台末の筑前国(九州)にタイムトラベルしてきました。ところが、しおちゃんは「くわし」という男に捕まってしまい、帝への献上物にされてしまうことになったのです。都への道中、しおちゃんを乗せたウマさんは、しおちゃんの運命に関して奇妙なことを言っていました。そして、しおちゃんは宮中入りすることになったのです。

ここから先は

12,848字
この記事のみ ¥ 324

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?