見出し画像

「ひとりビジネスの教科書#009」目標設定するときにやってはいけない3つのこと

お久しぶりです。シンゴです。

実は毎週やっているclubhouseも20回を迎えました!
ですが、こっちの更新をサボってしまってなんと2ヶ月ぶりの発信となってしまいました・・・
clubhouseのタイトルは記録しているので、過去に戻ってちょこちょこ投稿していこうかと思いますが、記憶の新しいことや最近のセミナーでしゃべったことも含めてやっていきたいと思います。

さて、本日話したのは

目標設定するときにやってはいけない3つのこと」という内容でした。

2021年もあと2ヶ月ちょっとということで来年の目標を立てる方も多いんじゃないかというのと、11月3日までの期間限定で、「2022年あなたがやるべきビジネスが決まる5日間チャレンジ」というものをやっていて、ここ何回かは目標設定についてお話ししようかと思っています。

そもそもですが、なんでみんな目標設定をしようとするか、考えたことはありますか?

なぜ目標設定をするのか?それは・・・

「人生のパフォーマンスが上がるから」

人生のパフォーマンスが上がると・・・

・集中力があがる
・行動がしやすくなる
・発想が膨らみやすくなる
・継続力が上がる


といった効果があります。
なので、人生を豊かにして素晴らしい人間になるためには目標が必要不可欠と考えられているんです。

では、どのような目標を立てればいいのか、というお話になるのですがその前に今日のお題。

目標設定するときにやってはいけない3つのこと」

1つ目は「目標の設定が低過ぎても高過ぎてもいけない」ということ。
自分の身の丈にあった適切な目標であることです。
簡単な目標だといつでもクリアできると思ってなかなか取り組まないこともあれば、高すぎる目標は何からすればいいのかわからないという状態になり、何も手がつかないという状況になりがちです。目標にコミットし、本気のちょっとその先に設定した方がより努力が必要となり、成長できるのではないかと思います。


2つ目には「目標を一人でやろうとしてはいけない」ということです。
目標を立てると日々のやるべきことがたくさん出てきます。けれど、その目標を知っているのが自分だけだったらどうでしょう?
日々のタスクをやってもやらなくても自分しかわからない。人にみられていないことは、ついつい先送りにしていませんか?
目標が決まったらできるだけたくさんの人にいうべきだと思います。
よくも悪くも「あいつ、ちゃんとやってるのか?」という目で見られます。
ある種のプレッシャーが与えられて、程よい緊張感が生まれます。


3つ目は「そもそも、本当にやりたいことも目標にしないといけない」ということです。
目標がなかなかうまくいかないとか、進まないという人は、「本当はその目標を達成したいと思っていない」可能性があります。なんとなく決めていたりとか、人生の目的にリンクしていないとか、目標そのものが間違っている可能性があります。よく人生のビジョンとかミッションとかを設定したりしますが、そんなに簡単には見つからないことが多いです。その中で目標を決めてしまうのはある種の迷いが含まれていたりするのです。
2つ目につながることかもしれませんが、目標設定を一人でしないというのも大切なことですね。


トレドレオくんとやっているclubhouseは毎週月曜日の朝9時からです!
こちらからルーム登録できます!
⇩⇩⇩
https://www.clubhouse.com/club/ひとりビジネスの教科書



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?