イとウ

24時間365日勤務の男性看護師の実業団&ラインレースへの挑戦を書いています。

イとウ

24時間365日勤務の男性看護師の実業団&ラインレースへの挑戦を書いています。

記事一覧

2days race in 木祖村2024

「アマチュアレーサーのためのステージレース」という、私の知る限り他にはないTTを含めたアマチュアステージレース。 湾岸サイクリング・ユナイテッドはここ数年参加して…

イとウ
12日前
15

第77回都民体育大会(区市町村対抗)自転車競技 

大人の大運動会と言われている都民大会。ロードバイクでバンクを競うという貴重な体験が出来る大会。 毎年、八王子市の代表として選抜してもらっている。去年だけ大磯クリ…

イとウ
2週間前
27

第58回 JBCF東日本ロードクラシック DAY2 E2

第58回 JBCF東日本ロードクラシック DAY2 E2 31位 群馬2連戦の2日目 初日に来ていた連れが日曜は仕事のため、東京まで帰宅。なんだかんだで18時ごろの帰宅となり急いで…

イとウ
1か月前
11

第58回 JBCF東日本ロードクラシック DAY1 E2/E3

第58回 JBCF東日本ロードクラシック DAY1 E2/E3 27位 群馬2連戦の初日 相変わらずクソコーチの死にそうなインターバルをこなす日々。調子はよくも悪くなく、なんとも言…

イとウ
1か月前
18

宇都宮清原クリテリウム E2

宇都宮清原クリテリウム E2 11位 宇都宮2連戦の2戦目。 前日はロードレース。今回は工業団地を用いたクリテリウム。 コースとしてはシンプルな縦型。路面も綺麗でコー…

イとウ
2か月前
9

真岡芳賀ロードレース E2/E3

真岡芳賀ロードレース E2/E3 52位 2024年シーズン初戦は初開催となる宇都宮2連戦。 今年からクソコーチをフルセットで受講。目標はあくまでニセコのため、今回のレース…

イとウ
2か月前
9

災害支援ナース派遣について

はじめに 2024年1月1日に発生した令和6年能登半島地震の被災者の方々へ心よりお見舞い申し上げます。 現在も現地では予断を許さない状況が続いている中、皆様のご無事を…

イとウ
3か月前
16

ツールド沖縄 2023 100km オープン

ツールド沖縄 コースプロフィール 最大の勝負所は普久川の登り。17〜20分弱の登り。斜度の変化があり、4.0〜5倍弱を繰り返すイメージ。 その先も登りが何箇所かあり、総…

イとウ
6か月前
29

ジャパンカップ チャレンジレース 2023

ジャパンカップ チャレンジレース 7位 準備期間編去年、記念参加のつもりで走ってみたら意外と第2集団でゴール出来て、来年ガチれば表彰台行けるんじゃないか?って仲間…

イとウ
7か月前
13

南魚沼ロードレース E2/E3

魚沼ロードレース E2/E3 15位 前日のクリテリウムの興奮冷めやまぬなかロードレースへ。 E2/E3 12km×4周=48km 使用機材 フレーム BRIDGESTONE RP9 レーシングカ…

イとウ
8か月前
3

南魚沼クリテリウム E2/E3

2023/09/17 南魚沼クリテリウム・ロードレース E2/E3 南魚沼クリテリウム 22位 中間スプリントスプリント獲得 ニセコ後の石川ロードレースは体調不良でDNSとなり、1…

イとウ
8か月前
2

ニセコクラシック 2023 85km

今年前半戦の締めくくりとして人生初のラインレースに参戦。同じカテゴリーには、チームメイトを含めて3人が参加。スタートリストを確認し、マークしなければならない相手…

イとウ
11か月前
25
2days race in 木祖村2024

2days race in 木祖村2024

「アマチュアレーサーのためのステージレース」という、私の知る限り他にはないTTを含めたアマチュアステージレース。

湾岸サイクリング・ユナイテッドはここ数年参加しており、先輩方が走ってるのを去年見る機会があった。

レベルの高さはもちろん、ステージレースということもあり前日のリザルトを考えて走り方がそれぞれ変化していくのが見ていてとても面白かった。

アマチュアレースの最高峰ということもあり、自分

もっとみる
第77回都民体育大会(区市町村対抗)自転車競技 

第77回都民体育大会(区市町村対抗)自転車競技 

大人の大運動会と言われている都民大会。ロードバイクでバンクを競うという貴重な体験が出来る大会。

毎年、八王子市の代表として選抜してもらっている。去年だけ大磯クリテリウムと被ったためDNS。今年はこちらに参加。

大会要項主 催 (公財)東京都体育協会・東京都
主 管 東京都自転車競技連盟
会 場 立川競輪場
種目 ①400m速度競走 ②1kmタイムトライアル ③4000mスクラッチ

種目は3種

もっとみる
第58回 JBCF東日本ロードクラシック DAY2 E2

第58回 JBCF東日本ロードクラシック DAY2 E2

第58回 JBCF東日本ロードクラシック DAY2 E2 31位

群馬2連戦の2日目

初日に来ていた連れが日曜は仕事のため、東京まで帰宅。なんだかんだで18時ごろの帰宅となり急いで翌日の準備をして就寝。

2日目は朝1番のレースだったので出発時間も早く2時には起床。

2日目は福山さんが参加するため乗せていただく。いつもいつも長距離運転本当にありがたいです。

ただ乗ってるだけでは時間がもった

もっとみる
第58回 JBCF東日本ロードクラシック DAY1 E2/E3

第58回 JBCF東日本ロードクラシック DAY1 E2/E3

第58回 JBCF東日本ロードクラシック DAY1 E2/E3 27位

群馬2連戦の初日

相変わらずクソコーチの死にそうなインターバルをこなす日々。調子はよくも悪くなく、なんとも言えない日々を過ごす。

E2カテゴリーは両日ともレースがあったため連戦になるが出走。

数年ぶりの正回り群馬。個人的には逆周りより正回りの方が相性はいいイメージ。

コースは1〜2分の坂を繰り返し、最後に心臓破りと言

もっとみる
宇都宮清原クリテリウム E2

宇都宮清原クリテリウム E2

宇都宮清原クリテリウム E2 11位

宇都宮2連戦の2戦目。

前日はロードレース。今回は工業団地を用いたクリテリウム。

コースとしてはシンプルな縦型。路面も綺麗でコーナーも広く取られているため、そこまでコーナーがテクニカルな印象はなかった。

1.8km×15周=27km(8周回完了時中間SP)

使用機材

 フレーム BRIDGESTONE RP9

ステム VIBEスーパーライトステ

もっとみる
真岡芳賀ロードレース E2/E3

真岡芳賀ロードレース E2/E3

真岡芳賀ロードレース E2/E3
52位

2024年シーズン初戦は初開催となる宇都宮2連戦。

今年からクソコーチをフルセットで受講。目標はあくまでニセコのため、今回のレースは中弛みした気持ちの引き締めとレースの感を取り戻すことを目標に。

来年、関東の初戦は極寒が予想されていたが、今回はまさかの雪予報。前日のミーティングでは短縮または中止もあり得るとのことだった。

怪我はしたくないし、本当

もっとみる
災害支援ナース派遣について

災害支援ナース派遣について


はじめに

2024年1月1日に発生した令和6年能登半島地震の被災者の方々へ心よりお見舞い申し上げます。

現在も現地では予断を許さない状況が続いている中、皆様のご無事を心よりお祈りしております。

今回は自転車は全く関係なく、災害支援ナースについてお話ししたいと思います。

最初に全てを言ってしまうと、当初は派遣予定でしたが、復興が進み派遣が不要となったため、今回は派遣されませんでした。復興が

もっとみる
ツールド沖縄 2023 100km オープン

ツールド沖縄 2023 100km オープン

ツールド沖縄 コースプロフィール

最大の勝負所は普久川の登り。17〜20分弱の登り。斜度の変化があり、4.0〜5倍弱を繰り返すイメージ。

その先も登りが何箇所かあり、総合力が問われるコース。

今シーズン最後の集大成として挑んだ大会。自転車を始めてからずっと憧れてた大会にやっと出ることが出来た。作戦という作戦はないが、自分の役割は最後まで生き残りスプリント勝負に持ち込むことだった。

湾岸サイ

もっとみる
ジャパンカップ チャレンジレース 2023

ジャパンカップ チャレンジレース 2023

ジャパンカップ チャレンジレース 7位

準備期間編去年、記念参加のつもりで走ってみたら意外と第2集団でゴール出来て、来年ガチれば表彰台行けるんじゃないか?って仲間内で話になり表彰台(10位以内)を目指して参戦。(去年は19位)

沖縄前、最後のレースになるのであまり悲惨な結果には終わりたくないものの、沖縄に向けて練習強度とボリュームは落としたくないという矛盾を抱えてひたすらクソコーチのインターバ

もっとみる
南魚沼ロードレース E2/E3

南魚沼ロードレース E2/E3

魚沼ロードレース E2/E3 15位

前日のクリテリウムの興奮冷めやまぬなかロードレースへ。

E2/E3 12km×4周=48km

使用機材

フレーム BRIDGESTONE RP9 レーシングカラー

ホイール WH9270-C50-TL

タイヤ corsa pro 26C

ハンドル PRO VIBE AERO SUPERLIGHT 380mm

サドル prologo SCRA

もっとみる
南魚沼クリテリウム E2/E3

南魚沼クリテリウム E2/E3

2023/09/17

南魚沼クリテリウム・ロードレース E2/E3

南魚沼クリテリウム 22位 中間スプリントスプリント獲得

ニセコ後の石川ロードレースは体調不良でDNSとなり、1ポイント足りずにE2へ降格。

このレースの前週に福島ロードレースを予定していて、そこを目標にしてたので、このレースでは身体を調整しきれず、あまりいい結果は望めないと思いながら参戦。

使用機材

フレーム BRI

もっとみる
ニセコクラシック 2023 85km

ニセコクラシック 2023 85km

今年前半戦の締めくくりとして人生初のラインレースに参戦。同じカテゴリーには、チームメイトを含めて3人が参加。スタートリストを確認し、マークしなければならない相手を把握。アクチュアルスタート前に先頭に上がったが、最初の下りで落車が発生。かろうじて回避。しかし、先頭と距離が開き全力で踏み抜きなんとか追いつく。幸いにもチームメイトも残っており、一安心。ロッポンギの遠藤さんやトライクリングの田渕さんなど、

もっとみる