見出し画像

3月後半リーダーライブでした、とか

今ある世界とちょっとだけ違うことがおこってる並行世界ってほんとにあるんじゃないかって思ってるんだけど、まあないかな、、ないと思って現実に向き合います。
今週末ぐらいから桜見れそうでうれしい。それではいきます。


リーダーライブ

でした。
わけわからん難しさの新曲を持っていっても素晴らしい演奏してくれて感謝です。演奏してるときは結構厳しいかなって思ったけど、後で聞き返したら結構良いところもあって、良かったよと言ってくれる人もいたりしてもうちょいいろいろ書き換えして完成させたいなって思いました。
霧をつかむような感じでいつも演奏してるけどいつか実体化してしっかりつかめるように、なるんやろか、、信じてやり続けます。
また次回もありますので近くなったらお知らせしたいと思います。

大塚バッセン跡地

いや別にこだわってるわけじゃなく、よく通るので定点観測的なやつです。
ついになくなっちゃいましたねー。向こう側が見渡せて新しい景色です。この景色もすぐに新しいビルで見えなくなるだろうな。次に何ができるかは分かりません。

篠崎くんバンド

2回目のライブでした。
めちゃめちゃ楽しいです。みんなでバンドを良くしていこうっていういきふんで、演奏でも演奏以外のことでも協力してやってます。素晴らしい仲間に出会えたことに感謝です。たぶん3回目もあると思うのでまたお知らせします。

丸の内

美しいですわ。
有楽町前にあるなんとかセンター。
夜で人が少なくなった都心を歩くの結構好きでまた来てみようかなって思いました。というか用事があって2日連続で行ってました。

A出口があるってことはB出口もあるんやろな。。

トイレ


見る人が見るとどこかわかるんだけど、特別な場所感がある。久しぶりに行ったけど家も近いしもっと頻繁に行きたい。

お買い物

タコです。
結構気に入ってます。椅子に座らせました。

レコードプレイヤーの上が定位置になりました。

練習

まじでしてません。
ライブでやる曲弾いたりとか曲の作成とかでまったく練習してなかったです。

この曲を覚えるためのリストも次回チェック日を過ぎて赤く表示された曲がざーっと並んでます。
ライブも終わってようやく取り掛かれるのでそれが結構うれしいです。
他にもソロ譜面書いたり曲作ったりトランスクライブしたりやりたいことわりと多いです。Notionを使うようになってから進歩が可視化できるようになって練習が楽しくなりました。まじでおすすめです。

では電車おりる時間になったのでまとまりないけどここまでにします。
ここまで読んでいただいてありがとうございます😇

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?