みんなの電気・電子回路

初心者でも分かる!自宅でできる電子工作あれこれ | 趣味やSTEAM教育にも役立つ、エ…

みんなの電気・電子回路

初心者でも分かる!自宅でできる電子工作あれこれ | 趣味やSTEAM教育にも役立つ、エレクトロニクス情報を発信中 ■ https://lit.link/shiroganeshingo

マガジン

  • はじめてのArduino UNO

    はじめてマイコンを触るなら、Arduino UNOはいかがでしょうか。世界でも有名なArduinoシリーズの基本モデルである「UNO」は初心者にピッタリのマイコンです。このマガジンを1通り読んでみて「これなら自分でもできそうだな」と。そんな風に思ってもらえたら嬉しいです。

  • はじめての電子工作

    電子工作っていうと細かい計算や専門的な話がズラリ。「自分には無理かな…」って悩んでいる方に読んでほしい、初心者向けのマガジンです。できるだけ小難しい話は抜きにして、とはいえ正確さを欠くことなく、電子工作をやさしく解説します!

最近の記事

  • 固定された記事

【解説】Arduinoを使った電子サイコロの作り方 #7

今回は、Arduino UNOを使った電子サイコロの作り方をご紹介します。 これまでの内容を総動員して作りますので、「ちょっと不安かも…」という方は👇のマガジン記事から振り返ってみて下さい! 完成品のプログラムももちろん載せているので、ご安心を。 ぜひ、初心者の方も最後までチャレンジしてみてくださいね👍 はじめにこの記事では、ELEGOOのArduino用電子LearningキットE3を使います。 純正品のArduino UNOを購入した初心者で、「パーツだけのセッ

    • ブザーとタクトスイッチを使った電子ピアノを工作してみました。LEDも光らせたのでピンの数が足りず、ドレミファソラ、までしかありませんが楽しい工作に仕上がっています!https://www.instagram.com/p/C6IsgBksXjq/

      • Arduino IDEの初回起動時に求められるソフト・ドライバーの許可について

        Arduino IDEの初回起動時に、複数回にわたってインストールの許可を求められます。 「このソフトウェアなんだろう…」と思った人も多いハズ。 そこで今回は、初回起動時に許可を求めてくるドライバ・ソフトウェアの詳細について、公式HPや公式フォーラムの記述を共有します。 *あくまで参考情報ですので、より詳しい内容は本稿の情報をヒントに検索してみてください。 はじめに筆者が見つけた情報の中で、役に立ちそうな情報があればこちらに随時、追加していきます。 mdns-dis

        • フォトレジスタを使った電子工作。当たる光の強度に応じて、LEDがゲージのように順番に光ります。https://www.instagram.com/p/C6GHNWwsAsa/

        • 固定された記事

        【解説】Arduinoを使った電子サイコロの作り方 #7

        • ブザーとタクトスイッチを使った電子ピアノを工作してみました。LEDも光らせたのでピンの数が足りず、ドレミファソラ、までしかありませんが楽しい工作に仕上がっています!https://www.instagram.com/p/C6IsgBksXjq/

        • Arduino IDEの初回起動時に求められるソフト・ドライバーの許可について

        • フォトレジスタを使った電子工作。当たる光の強度に応じて、LEDがゲージのように順番に光ります。https://www.instagram.com/p/C6GHNWwsAsa/

        マガジン

        • はじめてのArduino UNO
          12本
        • はじめての電子工作
          7本

        記事

          【応用】AD変換で電圧を測ってみよう #10

          今回は、Arduino UNO R4を使ってAD変換をする方法をご紹介します。 アナログ入力電圧をデジタル値に変換し、そのデジタル値から電圧に換算することで、入力電圧を推定できます。 少し小難しい話になってしまうのですが、できるだけ分かりやすく説明していますのでぜひご覧ください! はじめにこの記事では、ELEGOOのArduino用電子LearningキットE3に付属する電子部品を使って解説しています。 必要なもの1. マイコンボード 本記事では、Arduino U

          【応用】AD変換で電圧を測ってみよう #10

          可変抵抗器(ポテンショメータ)とは?

          今回は、可変抵抗器(ポテンショメータ)をご紹介します。 電子工作でもよく使われるので、覚えておいて損はないです! はじめに今回はELEGOOのArduino用電子LearningキットE3に付属するポテンショメータを取り上げて、解説します。 可変抵抗器(ポテンショメータ)とは可変抵抗器とは、抵抗値を変化させられる抵抗器です。 一方、回転角度や移動の量を電圧へと変換するデバイスをポテンショメータと言いますが、抵抗値の変化を利用する仕組みなので、可変抵抗器をポテンショメー

          可変抵抗器(ポテンショメータ)とは?

          【応用】Arduinoで電子ピアノを作ろう!#9

          今回はパッシブブザーを使った応用例として、電子ピアノの作り方を解説します。 タクトスイッチを鍵盤に見立て、押された時にド、レ、ミといった音階が鳴るようなプログラムを作ります。 前回の「パッシブブザーの使い方 #8」を先に読んでいただくと、よりスムーズに進められます。 ぜひ最後まで、チャレンジしてみてくださいね👍 はじめにこの記事では、ELEGOOのArduino用電子LearningキットE3を使います。 👆のキットを使って、Arduino UNO R4でスイッチを

          【応用】Arduinoで電子ピアノを作ろう!#9

          【簡単】Arduinoで音を鳴らそう!パッシブブザーの使い方 #8

          今回は、Arduino UNO R4でパッシブブザーを使った音の鳴らし方を解説します。 皆さんの知っている「ド」と「レ」とかを鳴らせます。完成品のプログラムも載せているので、安心してください。 ぜひ、最後までチャレンジしてみてくださいね👍 はじめにこの記事では、ELEGOOのArduino用電子LearningキットE3を使います。 👆のキットを使って、Arduino UNO R4でパッシブブザーを使った音を鳴らす方法を解説したいと思います。 必要なもの1. マイコ

          【簡単】Arduinoで音を鳴らそう!パッシブブザーの使い方 #8

          【解説】Arduinoでランダムな数字を生成する方法 #6

          今回は、Arduinoでランダムな数字(乱数)を作る方法について解説します。 テストプログラムも載せておきますので、ぜひ試してみてくださいね! ランダムな数字(乱数)を作る方法Arduinoで乱数を生成するには、👇のように記述します。(xは変数) x = random(最小値、最大値+1); 生成する範囲の最小値と最大値+1を ( ) 内に書きます。例えば1~100のランダムな数字を生成したい場合は、 x = random(1, 101); になります。また0~9

          【解説】Arduinoでランダムな数字を生成する方法 #6

          【初心者向け】しっかりマスター!スイッチを使ったLEDの点灯方法 #5

          今回は、Arduino UNO R4でスイッチを使ったLEDの点灯方法を解説します。 完成品のプログラムも載せているので、安心してください。 またタクトスイッチを使いますので、「使い方をまだ知らない…」という方は前回の記事👇をご確認ください。 それでは、最後までチャレンジしてみてくださいね👍 はじめにこの記事では、ELEGOOのArduino用電子LearningキットE3を使います。 👆のキットを使って、Arduino UNO R4でスイッチを使う方法を解説したい

          【初心者向け】しっかりマスター!スイッチを使ったLEDの点灯方法 #5

          【分解】タクトスイッチの構造と使い方を徹底解説 #4

          電子工作キットに必ず入っているタクトスイッチですが、 「使い方がわからない...」 「使い方を忘れてしまった」 という方も多いのではないでしょうか。 今回は、タクトスイッチの構造と使い方を徹底解説しますので、ぜひ最後までご覧ください。 タクトスイッチとはタクトスイッチとは、電子工作などでよく使われる4つ足の小型スイッチです。電子工作キットにも付属していることが多く、大変ポピュラーなスイッチです。 今回はELEGOOのArduino用電子LearningキットE3に付

          【分解】タクトスイッチの構造と使い方を徹底解説 #4

          【初心者向け】PWMを使ったLEDの調光を解説 #3

          今回は、Arduino UNO R4を使ってLEDを調光する方法を解説します。 前回の記事の続きなので、「まだ見てないよ」という方は👇の記事をご覧ください。 ぜひ、最後までチャレンジしてみてくださいね👍 はじめにこの記事では、ELEGOOのArduino用電子LearningキットE3を使います。 👆のキットを使って、Arduino UNO R4でLEDを調光させる方法を解説したいと思います。 必要なもの1. マイコンボード 本記事では、Arduino UNO R

          【初心者向け】PWMを使ったLEDの調光を解説 #3

          シリアルモニタに何も表示されない原因を解説【Arduino IDE】

          Arduino IDEとArduinoでシリアル通信をした際に、シリアルモニタに何も表示されないといった問題が起きることがあります。 「プログラムはコンパイルできているのに...」 「表示されない理由がわからない...」 という方も多いと思います。 そこで今回は、シリアルモニタにデータが表示されない時の対処法について解説します。 あくまで筆者が体験したケースの対処をメモしたものなので、気軽に読んでいただければと思います。 表示されない原因結論から言うと、プログラムは

          シリアルモニタに何も表示されない原因を解説【Arduino IDE】

          【初心者向け】ArduinoでLEDを点滅させる方法とは? #2

          今回は、Arduino UNO R4を使ってLEDを点滅させる方法を解説します。 いわゆる「Lチカ」というやつです。 前回の記事の続きなので、「まだ見てないよ」という方は👇の記事をご覧ください。 それではぜひ、最後までチャレンジしてみてくださいね👍 はじめにこの記事では、ELEGOOのArduino用電子LearningキットE3を使います。 👆のキットを使って、Arduino UNO R4でLEDを点滅させる方法を解説したいと思います。 必要なもの1. マイコン

          【初心者向け】ArduinoでLEDを点滅させる方法とは? #2

          【初心者向け】Arduino UNO R4でLEDを光らせよう!#1

          今回は、Arduino UNO R4を使ってLEDを光らせる方法を解説します。 ELEGOOのLearningキットE3という電子工作キットを使った、初心者でも簡単に遊べるレシピです。 完成品のプログラムも載せているので、安心してください。 ぜひ、最後までチャレンジしてみてくださいね👍 はじめにこの記事では、ELEGOOのArduino用電子LearningキットE3を使います。 👆のキットを使って、Arduino UNO R4でLEDを光らせる方法を紹介したいと思

          【初心者向け】Arduino UNO R4でLEDを光らせよう!#1

          【解説】Arduinoのプログラムを止めるにはどうしたらいい?

          Arduinoを使い始めた人の中には、ずっと動き続ける様子をみて、 「プログラムってどうやって止めるの?」 と疑問に思った方も多いハズ。 そこで今回は、Arduinoのプログラムの止め方について紹介したいと思います。 Arduinoのプログラムについてプログラムはループでずっと実行される Arduinoのプログラムは基本的に止まりません。 Arduinoにプログラムを書き込めば、電気を供給する限り、void loop()の中に書かれているプログラムを繰り返し実行し

          【解説】Arduinoのプログラムを止めるにはどうしたらいい?