見出し画像

命乞いする蜘蛛【毎週ショートショートnote】

アトリエで一人の男が殺されていた。

そこは物色はされておらず、事件性が疑われた。

現場検証が終わったあとも、刑事部長は部下と一緒にそのアトリエを眺めている。刑事部長は一匹の蜘蛛がコウモリに狙われている一枚の油絵を見つけた。

「この絵を調べろ」と部下に命じた。

部下は何かを察したようにその油絵を外し、警察署に持ち帰った。

その油絵は鑑定でX線分析をかけると下の層に文字をあるのを発見した。

「私が殺されるとすれば犯人は……」と犯人の名前と住所が書かれていた。

「刑事部長、あんなのよくわかりましたね」

「なんか怪しいと思ったんだ。その絵が比較的新しいというのもあったが、他は海や山の絵にもかかわらず、タイトルが『命乞いするという蜘蛛』だからな。被害者は殺されることがわかってたんだろうな」

「命乞いをするということは、被害者は何かやらかしたんですかね」

「大方、ギャンブルで組織のお金を使い込んだだろう」

「ギャンブルは怖いですね」

「怖いな」


(410字)


たらはかに(田原にか)さんの企画に参加させていただきました。

※ 即興でオチなし。少しハードボイルドです。


*この記事は、以下の企画に参加しております。


サポートお願いいたします!執筆活動費にさせていただきます。