見出し画像

オンラインコミュニティマーケティング#OCMJ #01 2020.6.1

オンライン・ファースト時代におけるコミュニティの成長を目指すマーケターのMeetup「オンライン コミュニティマーケティング」第1回を開催しました。

「オンライン コミュニティマーケティング」
オンラインが最初の接点となり、そこから新しい(広義の)コミュニティが創出される「オンライン・ファースト」の時代では過去の方法論と違ったアプローチが必要となります。コミュニティの場がオンラインになったことで求められる、新時代のマーケティングを皆さんとともに議論していきます。

OMO時代には、オンラインが全ての起点・基点となるという「アフターデジタル」の世界に感銘を受け、松井さん @tkykmts と始めたオンライン配信 #天神放送局 で得た知見と、参加者の皆さんのアウトプットでオンライン時代のコミュニティの在り方を模索していきます。

▼松井さん @tkykmts | #note

▼「アフターデジタル」

▼#01 ディスカッションドキュメント(Google Docs)

▼#01 ツイートまとめ

▼第1回を終えて
年60回オフライン(物理的な場所)でのコミュニティイベントを開催してきた経験を振り返ってみて、
・会場手配
・移動
・接続確認
・片付け
などが不要で「カジュアルにコミュニティイベントができるオンライン」に、新時代の到来を感じました。参加する側もリアルタイムでのツイートができ、ディスカッションに参加できる「究極のオープン性とフラット化」のメリットは大きいと思います。今後はゲストも交えて、様々な角度からのアウトプットを行っていきたいと思います。

▼天神放送局(松井さん @tkykmts とのライブ配信ユニット)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?