見出し画像

(検定対策)この波形にピンときたら

⭐️第7回(2021年度)心電図検定試験
2022年1月9日(日) 4級、2級
2022年1月10日(月・祝) 3級、1級

”受検するからには絶対合格したい!”
”失敗したくない!!”
強い思いで、必死に頑張っている受検者さんへ。

【覚えておきたい波形】
・ブルガダ症候群
・J波症候群
・ARVC(ε波)

どれも形が特徴的です。
「特徴的」つまり、「問題が作りやすい」から「検定に出やすい」
と、いうことです。
全てを暗記するのはとても大変です。
覚えることはもっとシンプルでいいんです♪

「この波形にピンときたら」確実に点数をGET!

※受検予定のみなさまへ
新型コロナウイルス感染拡大に伴う対応について、日本不整脈心電学会のホームページに掲載されています。(2021年9月22日)
受検前は最新の内容を必ずご確認ください。



(心電図新世界コミュニティ)
https://taniguchisoshi.net/l/ecgcom.j.html


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?