見出し画像

「ありがとう」の気持ち

昨日、娘の卒園式でした。

息子が10ヶ月の頃から約9年間お世話になった幼稚園。

育休復帰後、寝不足の日が続いたり、子どもが体調を崩しお迎えに走ったり、イヤイヤ期の子どもにどう接すればいいかすごく悩んだり、、、
そんな辛い時期も、先生方の暖かい言葉や丁寧な対応に何度も何度も救われました。

付き合いが長いお友達はお腹の中にいる頃からになるのかな???
まだ歩くことも話すこともできなかったみんなが、かっこいいお姉さんやお兄さんに成長し、修了証書を受け取る姿はとても感動的でした。

特にこの3年間は園の行事やイベントが延期や中止になることが多く、その度に先生方は「何ができるだろう」と常に考え、行動をしてくださいました。
たくさんの制限が多い中であったも、子どもたちが「〇〇が楽しかった!」「〇〇ができるようになった!」と笑顔で話す姿を見れて本当に感謝です。

子どもたちが「ありがとう」の気持ちを大切に、新しいスタートを元気よく切ってくれることを心から願っています。

==================
まえた さちこ プロフィール

臨床検査技師、2児のママ。心電図検定1級。

【はじめましての方へ】

☆まえたとLINEで繋がる

☆youtubeチャンネル登録

↑最新動画をお見逃しなく↑

☆心電図新世界コミュニティ

☆動画教材のご紹介

★Facebookページ

★Instagram

https://instagram.com/ecg.maeta

★Twitter


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?