見出し画像

シンパシーを覚えるお店だからやりたい。

SHINCOQ初のPOP-UP STORE 『 わたしをととのえる、はぐくむ香り 』
埼玉県川口市にある「senkiya 」さんにて開催致します。
2022年11月18日(金)、19日(土)、20日(日)11:30〜17:00( 最終日は11:30〜16:00 )

こんにちは。
今日は、『senkiyaさんはこんな場所です。』というお話です。11月にPOP UP STOREを開催するようになった経緯なども少しだけ綴れたらと。これを知って、少しSHINCOQのことが気になる存在となって頂けたら嬉しいです。

senkiyaカフェにて

ひとことで言うと『出会いの場』。

暮らしにまつわる品を販売しながら改装を続け、ギャラリーとカフェもスタートしました。お客んと繋がりのある作家さんやミュージシャンが展示やライブをして、そこに来た人が次に友達を連れて来る。そんな風に人の輪が自然と広がっていった。

CREA|2022.springからの抜粋

それが、わたしのsenkiyaさんの印象です。そして、わたしもそのひとりとなりました。常連さんでもある、のぞみさんがつないでくれました。最初に記事を読んだ時のわくわく感は今でも忘れていません。それは、はじめて訪れて倍増しました。

「笑っている大人がいっぱいいるっていうのがコミュニティを作る上で重要かな。」という店主高橋さんの言葉にシンパシーを感じました。

そして「いろんな人が集まって、それぞれの好みに合ったものを選んでもらえば良いかなと思って」というスタンスも。(自分がそこに立つことを想像するとニヤけます。)

senkiyaさんの手洗いスペースにて

ここは緑も多く、とりとめもない会話があちらこちらではじまるような、そんな不思議な場所です。SHINCOQの香りも会話の一部になりたいなぁ〜と思う場所なのです。お洋服屋さんにお菓子屋さんと暮らしにまつわるお店とギャラリーとカフェそしてレザーのお店など、やさしく寄り添ってくれる人や物たちがあって、気持ちよく過ごせます。

曇りの日も雨の日も、毎日足を運びたくなります。

いつもSHINCOQの活動を応援してくださり誠にありがとうございます。
いつもの方もお久しぶりの方も初めまして方もお付き合いくださり、ありがとうございます。『香りのある暮らし』に興味を持って頂けたら幸いです。

ご感想やコメントなども頂けたら嬉しいです。そして、良かったらフォローもよろしくお願い致します!
季節の変わり目です。くれぐれもご自愛ください。ありがとうございます。
▶︎Instagram|ブランド_その1(@cite_info)、ブランド_その2(@ciyo.cite)個人(@cite_ct


読んでくださりありがとうございます!よろしければ、ぜひサポートをお願いします。いただいたサポートは、SHINCOQの満足度アップのお勉強代として活用させて頂きます。