しんちゃん/飲食店経営・講演家・4姉妹父

4姉妹の父、しんちゃんです💪 2020年から昼飯屋と言う無添加カレー専門店を夫婦で経営…

しんちゃん/飲食店経営・講演家・4姉妹父

4姉妹の父、しんちゃんです💪 2020年から昼飯屋と言う無添加カレー専門店を夫婦で経営しています 氣持ちよ寄り添える、共感型の講演家を目指しています! 食の事、健康の事は、もちろん、夫婦関係、親子関係、子育て、失敗経験からの脱出法など、書いてます。

記事一覧

子供に夢を語っていますか?

皆さんは、ご自身のお子さん、パートナー、両親、友人に、自分の夢を語っていますか?僕は常に語っています。 特に、妻と子供には、同じことでも何度でも語っていますし、…

BBQ&初キャンプ⛺

先日、家族と仲間と、BBQ&キャンプをしました! 子供達も大きくなり、テントでも寝れるようになったので、念願の初キャンプ⛺ まぁ〜、まずは近場で練習ですね👍 今回の…

【㊙レシピ】やみつきのグラタンレシピ教えちゃいます👍

しんちゃん家でも大人氣のグラタンですが、もちろん、グルテンフリー、牛乳不使用です👍 野菜を、モリモリ食べられる、超簡単な作り方なので、是非ご自宅でも作ってみてく…

テレビは無くて良い!子供達は、テレビから汚い言葉を覚えるぞ💦

みなさんの家に、テレビはありますか?と、聞けば、9割位の人が『ある』と、言うでしょう。 うちも、一応あります。 一応ありますが、ほぼモニターですね😅パソコン繋い…

就職活動をせずに、10社以上のお店を渡り歩いた僕が大切にしている、人間関係とは

 皆さんは、『転職』って、何回くらいしたことありますか?  僕は、今まで働いた事の有る飲食店は、高校のアルバイトから数えて、、、、  11店の飲食店で、働きました…

最後の親子遠足😍ごめん、最後までキャラ弁は作れなかった🤣

先日、保育園生活最後の親子遠足でした。 長女ちゃんから数えて4姉妹で、13年の保育園生活、4女ちゃんが年長さんになったので、最終年になります。 入園式や卒園式、運…

『ありがとう』って、1日何回言っていますか?

みなさんは『ありがとう』って、1日何回言っていますか? これ、僕も数えた事ないのですが、うちは家族で、何かあれば、『ありがとう』と言う言葉が飛び交います🥰  ご…

外食は、どこに行くか?より誰と行くかが重要🍻

 夫婦でお店を経営し始めて、夫婦、家族以外の人と外食に行く機会が、本当に減った。これは、自分の時間の使い方の優先順位が変わったのだと思う。  皆さんは、月に何回…

レトルトカレー新商品が完成間近なのに、作り直すと言う選択と勇氣

 昼飯屋では、夏に向けて新商品のレトルトカレーを開発中です🍛 その名も『ベジ海苔カレー』です。 お店でも週1回限定で出している人氣のカレーです。 お子様でも食べ…

誕生日会は手作りが1番良い🎂

皆さんは、ご家族の誕生日は、どこでお祝いしていますか? 飲食店で、特別な時間を過ごす方も多いかもしれません🎂  しんちゃん家では、自宅で主役の人が食べたい物をリ…

僕の隠れ家教えちゃいます🤫平日がオススメよ🤭

僕達夫婦は、家族の時間も夫婦の時間も大切にします。 しかし、お互い1人の時間も、大切にしています😊 過去にそんな記事も書きました👍 と、言う事で、先日久しぶりに、…

すみません、昼飯屋のカレーは、まだまだ未完成です。完璧な料理とは?!

突然、未完成と言ってすみません😅 飲食店ですので、ちゃんと料理作ってますよ!もちろん、毎日納得したものを提供しているので、まずは安心してくださいね🤣 先日、Tw…

『損して得を取る』生き方。この言葉どう思います?

損して得取れ!って言葉のイメージって、みなさんどう感じます?聞こえ方によっては、悪いイメージを感じる人もいるかもしれません。 僕は、『この損して得取れ』という言…

開業3年で、〇割が廃業する飲食店で、昼飯屋が大切にしている事

さて、みなさんは、飲食店が3年で何割くらい廃業するとおもいますか? 答えは、7割と言われています💦 そんな中で、昼飯屋はおかげさまで、今年の2月で、4周年を迎える…

嫁姑問題は、〇〇で解決出来る👍

多くの方が、結婚すると、嫁姑問題ってありますよね😅 もちろん、良い関係性を築けていれば問題ないのですが、妻と旦那の母親の関係性って、本当に苦労されている方が多い…

携帯の待ち受け画面で、あなたの〇〇が分かる👍

みなさんは、携帯電話の待ち受け画面って、何にしていますか? 最初のままの画面でしょうか?多くの方が、何かに変えていると思いますが、それが実は結構大切だったりしま…

子供に夢を語っていますか?

子供に夢を語っていますか?

皆さんは、ご自身のお子さん、パートナー、両親、友人に、自分の夢を語っていますか?僕は常に語っています。

特に、妻と子供には、同じことでも何度でも語っていますし、その夢が変わっても、またその夢を語っています。

子供達には、仕事の愚痴などは言わないようにしています。

社会に出たら、色々ありますよね💦不都合なことや納得いかないことも多々あると思います。

子供達に、疲れたぁ〜とか、これだから仕事

もっとみる
BBQ&初キャンプ⛺

BBQ&初キャンプ⛺

先日、家族と仲間と、BBQ&キャンプをしました!

子供達も大きくなり、テントでも寝れるようになったので、念願の初キャンプ⛺
まぁ〜、まずは近場で練習ですね👍

今回のBBQは食材選びも、仲間内と共通認識があって、余計なものは買わない👍と、言うところですかね😉

食と健康に意識が高い仲間なので、焼き肉のタレは無添加、塩は天日塩、ウインナーやベーコンなどの加工品はない、牛肉はグラスフェッド、野

もっとみる
【㊙レシピ】やみつきのグラタンレシピ教えちゃいます👍

【㊙レシピ】やみつきのグラタンレシピ教えちゃいます👍

しんちゃん家でも大人氣のグラタンですが、もちろん、グルテンフリー、牛乳不使用です👍

野菜を、モリモリ食べられる、超簡単な作り方なので、是非ご自宅でも作ってみてください🫡

【材料】
●玉ねぎ1/2玉
●野菜色々(約500g)
●にんにく1ケ(お好みで)
●米油適量
●塩適量
●米粉100g
●豆乳1㍑

☆作り方☆
お鍋に米油、にんにくを入れ火にかける。
※フライパンでも出来ます。にんにく使

もっとみる
テレビは無くて良い!子供達は、テレビから汚い言葉を覚えるぞ💦

テレビは無くて良い!子供達は、テレビから汚い言葉を覚えるぞ💦

みなさんの家に、テレビはありますか?と、聞けば、9割位の人が『ある』と、言うでしょう。

うちも、一応あります。

一応ありますが、ほぼモニターですね😅パソコン繋いで、映画見ることがメインです😆基本的に民放を子供達にみせません。

何故見ないのか?いや、見せたくないんです。

だって、言葉が汚いし、人の不幸を笑いにしているし、情報は偏っているし、良い事が1つもありません。

そう思っている人も

もっとみる
就職活動をせずに、10社以上のお店を渡り歩いた僕が大切にしている、人間関係とは

就職活動をせずに、10社以上のお店を渡り歩いた僕が大切にしている、人間関係とは

 皆さんは、『転職』って、何回くらいしたことありますか?

 僕は、今まで働いた事の有る飲食店は、高校のアルバイトから数えて、、、、

 11店の飲食店で、働きました。途中、色々あって、ダブルワークなどもあったので、細かく言うと17店位です。数えた限りの数字です。(忘れている所もあるかも💦)
色々とは、こちら👇お恥ずかしい話です😅

 なかなか、多いと思いますが、今考えると、全てが学びで、僕

もっとみる
最後の親子遠足😍ごめん、最後までキャラ弁は作れなかった🤣

最後の親子遠足😍ごめん、最後までキャラ弁は作れなかった🤣

先日、保育園生活最後の親子遠足でした。

長女ちゃんから数えて4姉妹で、13年の保育園生活、4女ちゃんが年長さんになったので、最終年になります。

入園式や卒園式、運動会や親子遠足と、出来る限り夫婦で参加していました。仕事などで僕が行けない時もありましたが、沢山の思い出や成長を見守ってきましたし、共に歩んで来ました👍

遠足と言えば、お弁当ですが、しんちゃん家はキャラ弁が作れません💦いつもの身

もっとみる
『ありがとう』って、1日何回言っていますか?

『ありがとう』って、1日何回言っていますか?

みなさんは『ありがとう』って、1日何回言っていますか? これ、僕も数えた事ないのですが、うちは家族で、何かあれば、『ありがとう』と言う言葉が飛び交います🥰
 ご飯を作った時、お風呂を洗ってくれた時、洗濯を干したり、たたんでくれた時、などなど、夫婦で、子供同士で、親から子へ、子から親へ。
 『ありがとう』の言葉は、そこにいる空間を幸せな空間に変えてくれます😍

 『ありがとう』には、特別な力があ

もっとみる
外食は、どこに行くか?より誰と行くかが重要🍻

外食は、どこに行くか?より誰と行くかが重要🍻

 夫婦でお店を経営し始めて、夫婦、家族以外の人と外食に行く機会が、本当に減った。これは、自分の時間の使い方の優先順位が変わったのだと思う。

 皆さんは、月に何回くらい、家族以外の人と外食、会食していますか?

 仕事の関係上、接待や付き合いなどで、外食が多い方もいますよね。ちょっと今の僕の外食事情と、昔の外食事情を比べて見ようと思います🍻

【20代前半】
 とにかく楽しければ、何でも良い🤣

もっとみる
レトルトカレー新商品が完成間近なのに、作り直すと言う選択と勇氣

レトルトカレー新商品が完成間近なのに、作り直すと言う選択と勇氣

 昼飯屋では、夏に向けて新商品のレトルトカレーを開発中です🍛

その名も『ベジ海苔カレー』です。

お店でも週1回限定で出している人氣のカレーです。

お子様でも食べやすい、甘口、うま口の仕上がりになっています👍

お肉や魚介類を使わず、ヴィーガンのカレーとなりますが、野菜の甘味やうま味がたっぷりと感じられるので、食べごたえもあります🍛

野菜は、玉ねぎ、トマト、かぼちゃ、人参、じゃがいも、

もっとみる
誕生日会は手作りが1番良い🎂

誕生日会は手作りが1番良い🎂

皆さんは、ご家族の誕生日は、どこでお祝いしていますか? 飲食店で、特別な時間を過ごす方も多いかもしれません🎂

 しんちゃん家では、自宅で主役の人が食べたい物をリクエストして、家族総出で主役の為に料理やケーキを作ります👍🎂🍣🍤🍖🥙🥗

 家でやる事は、本当に楽しいし、子供達と作ることによって、良い事が沢山あります!
 詳しくは、こちらのブログで書いています👇

どんな物を子供達は

もっとみる
僕の隠れ家教えちゃいます🤫平日がオススメよ🤭

僕の隠れ家教えちゃいます🤫平日がオススメよ🤭

僕達夫婦は、家族の時間も夫婦の時間も大切にします。
しかし、お互い1人の時間も、大切にしています😊
過去にそんな記事も書きました👍

と、言う事で、先日久しぶりに、丸1日、1人でスーパー銭湯へ😉
前職の先輩と良くいって、お氣に入りの、『さやの湯』です。

ここは、施設も広く、全てではありませんが、露天風呂が源泉かけ流しです。
それ以外にも、サウナ、薬草塩蒸風炉、岩盤浴(別料金)、内風呂も色々

もっとみる
すみません、昼飯屋のカレーは、まだまだ未完成です。完璧な料理とは?!

すみません、昼飯屋のカレーは、まだまだ未完成です。完璧な料理とは?!

突然、未完成と言ってすみません😅

飲食店ですので、ちゃんと料理作ってますよ!もちろん、毎日納得したものを提供しているので、まずは安心してくださいね🤣

先日、Twitterでも書きましたが、

昼飯屋のカレー、僕の料理は、日々進化しています👍

なので、創業当初からご来店のお客様は、昼飯屋の変化、進化を感じてくれていると思います😊

それは、『味』だけではなく、想いの強さや発信している事

もっとみる
『損して得を取る』生き方。この言葉どう思います?

『損して得を取る』生き方。この言葉どう思います?

損して得取れ!って言葉のイメージって、みなさんどう感じます?聞こえ方によっては、悪いイメージを感じる人もいるかもしれません。

僕は、『この損して得取れ』という言葉をこう言う解釈に変えています。

自分の時間や体力を人の為に使い(ここの部分が損と考えています)
信用信頼を得る(得と言うより、徳、人徳と考えています)

これは、若い頃から自然とやっていた事で、言葉にするとこんな感じになるので、あえて

もっとみる
開業3年で、〇割が廃業する飲食店で、昼飯屋が大切にしている事

開業3年で、〇割が廃業する飲食店で、昼飯屋が大切にしている事

さて、みなさんは、飲食店が3年で何割くらい廃業するとおもいますか?

答えは、7割と言われています💦

そんな中で、昼飯屋はおかげさまで、今年の2月で、4周年を迎えることが出来ました。ただの4年ではなく、コロナ禍の4年間だったので、かなり考え深いものがあります。

昼飯屋としては、開業する時に決めていたことがあります。色々とあるのですが、今回は大切にしていた事の1つ

●地域密着型の飲食店を作る

もっとみる
嫁姑問題は、〇〇で解決出来る👍

嫁姑問題は、〇〇で解決出来る👍

多くの方が、結婚すると、嫁姑問題ってありますよね😅
もちろん、良い関係性を築けていれば問題ないのですが、妻と旦那の母親の関係性って、本当に苦労されている方が多いように思えます💦

僕の妻と、僕の母親に関しては、良い関係性を守ってると思います。しかし、妻も母親も努力している事はものすごく感じています👍
これは、僕としても、妻にも母親にも感謝をしています。

最初に答えを言ってしまうと、

嫁姑

もっとみる
携帯の待ち受け画面で、あなたの〇〇が分かる👍

携帯の待ち受け画面で、あなたの〇〇が分かる👍

みなさんは、携帯電話の待ち受け画面って、何にしていますか?

最初のままの画面でしょうか?多くの方が、何かに変えていると思いますが、それが実は結構大切だったりします👍

その画面が、自分の写真なのか?パートナーなのか?子供なのか?ペットなのか?好きな芸能人、ミュージシャン、アニメなのか?綺麗な景色なのか?

どうでしょう?あらためて見てみてください。

さて、どんなロック画面、待ち受け画面ですか

もっとみる