アイドルのライブの楽しみ方

これを読む方は私のポストに興味を持って頂いて、
わざわざ読みに来て頂いた特定の方である事を
前提に書いています。

偶然に目にしてしまった方には何の事やらさっぱりかもしれません。笑
できればそっとブラウザを閉じて頂きたいと思います。スミマセン。

では、いってみましょう!

『ファン同士の意見の食い違い』
『協力』と『強制』
『大企業と零細企業』
『正しい落としどころ』

こんな感じで私の考えを綴ります。
まず最初に断っておきますが、Xのポストは普段から
できるだけ冷静に、極力、誰が見ても嫌な気持ちにならない事を
目指しています。(あくまで極力です 笑)
ですが、ここでは割と生の気持ちを書きますので、
センシティブな内容が苦手な方は早めにブラウザを閉じてください。

『ファン同士の意見の食い違い』
 結論から言います。
 これはね、どうしてもありますよ。
 十人十色

 ・騒ぎたいから参加する人
 ・演者の作り出す世界観を味わいたくて参加する人
 ・みんなと一体感を味わいたいから参加する人
 ・メンバーを喜ばせたいから参加する人
 ・興味を持ってお試しで参加する人
 みんな目的が違う。
 目的が違うんだから、、、
 どんな理由で満足できたか、できなかったか、、、違って当然。
 当たり前でしょ?

 じゃあ、目的を統一します?
 いやいや、お金と時間を使ってライブに来てるのは誰やねん。笑
 だから目的を統一するなんて無理なわけで、目的が違う人に
 自分の目的達成に必要な意見を主張したところで、
 一生平行線のまま食い違い続ける。
 
 当たり前なんです。

『協力』と『強制』
 とは言っても、ライブがより良いものであって欲しいという願いは
 みんな同じはずなんです。
 目的が違っても、「あ~いいライブだった~」って思いたい。
 え?思わない人います?
 
 いませんよね。

 じゃあ、どんなライブが理想なのでしょう。

 私が思うに、
 自ら最高のパフォーマンスを全力で届けたいと思う演者
 それを心から楽しんで盛り上がる観客
 次のライブは更にレベルUPしたいと思う演者
 次のライブも必ず来てみたいと思う観客
 私にとってはこういうのが理想です。

 ここでのポイントは「盛り上がる」です。
 決して「盛り上げる」ではありません。
 ここ微妙ですね。自分で書いててもそう思います。笑

 あえて「盛り上げる」ではないという理由があります。
 
 私はこう見えて(見えてない)、舞台に立つ側の立場を
 経験しています。
 その経験から言わせてもらうと、観客が盛り上がってたら
 演者の気持ちは自然と高まるんです。
 盛り上がってる観客を見ると内心『やってやったぜー!』
 ってね。

 もう一つ付け加えると、観客を盛り上げる事
 これは舞台に立つ側の責務なんです。
 だって、大切な時間とお金を費やして来てくれてるんですから。

 だから、我々観客は大いに盛り上がればいいんです。

 ここから本題。
 どうなったら人間は盛り上がれるんでしょう?
 またまた難しい問題。

 逆に考えてみましょう。
 どんな時に盛り上がれないのか?

 今どきの言葉で言うと
 テンションが下がる
 モチベーションが下がる

 みなさん、テンションやモチベーションって
 下がった事ありますよね?
 え?ない? 嘘でしょ、絶対あるはずです。
 反論は認めません。笑

 テンションやモチベーションが下がると聞いて私が
 最初に思いつくのは、子供の頃に親から言われる
 「あんた早よ宿題しぃやーーー!」
 です。

 若干の罪悪感を感じながらテレビを見てる時に言われるAREです。笑

 余談ですが、ARE凄くないですか?笑 
 テレビで言うと、本編が終わって、次週予告が始まる前のCMの時に
 自分でも「そろそろやらなきゃ」って思い始めると100%発動されます。
 絶妙にイラっとさせてくれます。

 今、Xで色んな意見が飛び交ってますが、(いきなる戻る)
 私はこういう部分の配慮さえあれば皆んなのテンションが
 下がらずに済むのにな~って思いながら見ています。

 そうなんです。
 強制されるからテンションが下がるんです。
 じゃあ、どうしたらいいんだって事ですよね。

 答えは明白。強制しない。ただそれだけ。

 もし、何かしたいのなら理解や協力を得るんです。

 最初に書いたとおり、楽しみ方は十人十色。
 そして関係性はフラットなんです。
 同じ価格のチケットで来てるんですから。

 そんな中で
 「おい、これくらいしろや!」って言われて誰が協力したいと
 思うかって話しです。

 より多くの人に同調してもらいたいなら、
 このやり方は非効率です。
 『強制』が効くのは支配したものの範囲だけです。
 簡単に言うと、それでもやりたいなら恐怖政治か
 お金で解決するしかありません。
 SNSの世界なら、自ら何を言われようが、
 同調しない人を一人ずつ見つけて
 片っ端から晒しものにするとか、
 全員分のチケット代を払って同調させるとかすればいいんです。
 実際、無理でしょ。

 なので、『強制』と受け取られるような言い方をしている人は
 周りの人のテンションを下げてるだけで、何も得られない事を
 知って欲しいと思います。

 言い方だけです。

 『強制』するのではなく『協力』して頂く。
 『協力』して頂いたら感謝する。
 言葉だけじゃないですよ。気持ちです。
 気持ちは言葉に乗りますからね。


『大企業と零細企業』
 なんで急に?
 ま、とりあえず聞いてください。笑

 私が以前に勤めていた会社(商社)はいわゆる大企業でした。
 商社の場合、年間売上100億、従業員100人以上の企業は
 大企業として分類されます。
 以前の会社は売上800億、従業員700名でした。

 大企業には社会的責任というものがついて回ります。
 社会的責任とは何か?と調べてみると、その一部に
 こういう事が含まれています。
 『組織や個人は自らのことだけに専念して、他の組織や個人または
  地域や社会を無視してはならない。』
 つまり、自分の思いだけで行動するな、って事です。
 
 なぜ?

 それだけ社会に対して影響力があるって事です。

 勘の良い皆さんならもう分かりますよね。なにが言いたいか。

 SNSの世界においても私は同じだと思っています。
 数値を明確にはできませんが、肌感で言うと、3000人以上の
 フォロワーさんを抱えているアカウントは大企業だと思います。

 皆さんのFF(相互フォロー)さんの内、3000人越えのアカウント
 何%くらいあります?
 私の場合、ちょうど2%です。
 恐らく、私のフォロワーさんは殆ど繋がってるはずです。
 いわゆる『有名垢』ですね。

 もちろん、私が持ってるような『無名垢』であっても、
 社会的責任は感じるべきだと思います。

 SNSは発言した内容が不特定多数に見られます。
 言わずもがなですが。

 これも言い尽くされていますが、
 SNSの発言=路上で大声で叫ぶと同じ事です。

 では、想像してみてください。
 有名人が路上で大声で発言した時と、
 どこの馬の骨か分からない人間が路上で大声で発言した時。
 社会への影響力、違いますよね?

 もし、私のアカウントが有名になったら(ならない自信あり)
 恐くて発言できなくなると思います。
 そういう意味では尊敬します。

 でも、それだけの物を背負ってる事は理解した方が良いと思います。


『正しい落としどころ』
 目がかすんできました。笑
 
 で、言いたい事を整理しますと、
 ・ライブの楽しみ方はひとそれぞれだけど、
  とにかく盛り上がろう!
 ・何かを強制して他の人のテンションを
  下げてはいけない
 ・自分の影響力を理解して発言するべき

 たったこれだけです。


同じアイドルを推すファン同士、お互いを思いやって、
平和な推し活を目指しましょう。

そんなファンを持てば、推されているアイドルも
きっと誇りを持って活動できるはずです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?