見出し画像

見えないところで決めている。そんな男になりたい



事業承継チャレンジがめでたく終了したワタシ。次の道で新しいチャレンジ中。


サッカー選手の遠藤保仁選手が言っていた。


「見えないところで決めている」



ゴールを奪うために、ピッチ内の状況を把握し、どうすれば、どういう状況になれば得点を奪えるかを考える。

そして、得点を奪いやすい状況になるように周りを動かす。誰にも悟られないように。バレないように。

だから、遠藤選手はサッカー日本代表の監督が変わってもいつも重宝される。
#シロート分析



もう現象や事象が現れた時には決まっている。

対応しようとしてもすでに手遅れ。そこまでちゃんと準備されている。

相手に悟られないように仕掛けをしておく。

遠藤選手は戦略家でサッカースキルも相当高い。



こういうのカッコいい。



水面下でコトを進めておく。

わからないように上手くいく形を作り上げておく。


これってかっこいい。
仕事できる感じ。



「ワタシ、頑張ってます!」「オレ、やってます!」


そんな頑張ってますアピールをしないで、
サクっとやってみんなが気づいた時には「決まっている」状態を作り出す。生み出す。


そんな男になりたい。



#新しいチャレンジ
#どうせ上手くいく
#これでいい
#これがいい
#毎日投稿
#毎日note
#毎日更新

サポートありがとうございます!