見出し画像

ダサい大人にならない方法

こんばんは。
トラジョーです。
UPPER BODYZ,Super SaSaO BAND,Project Remake:Sのギターボーカルと音楽を通じたコミニティーの形成を目的とする音楽レーベルシモキタロッカーズレコードを運営しております。

イベントから1週間寒さに耐えながら追追われる仕事を処理し続ける中で本日雪まで降ってきましたが皆様いかがお過ごしでしょうか⁉️

本日はそんな自分が今仕事しながら、失敗してもダサい大人になりたくないなと思ったのでメインテーマにしてみました。

ダサい大人にならない方法

Xにも書きましたが、10代、20代の人が30代、40代を見て立派な大人に見えると思うし、それが普通だと思うだろうけど、実際はそんな事はない。

ガキの頃から根っこは同じ、ただ失敗の数だけ手段を増やして経験の数だけ人を知っただけ。

嫌な事されればムカつくし、感情で動いて失敗する事もある。若い世代から見て、何やってんだと見える事もある。

ただそれでも、大人として完璧じゃなくてもダサいと思われない大人でいたいと思う。

じゃあダサい大人って何?
ってなった時に自分は

自分自身の軸がない。
失敗に対して責任が取れない。
周りを見ずに自分のことばかり考えている。
だと思う。

結局いくつになっても失敗はする。
人を傷つけてしまう事もある。

そんな時にまず自分が悪い事を認めて、挽回する為に動けるか、対策を練れるかそして目的を見失わず動けるか、そこが出来るか出来ないかだと思う。

正直何回失敗しようが最後勝てばチャラになる。
そして勝てなくても、ブレずに前に進んでれば応援してくれるようになる。

そこにダサいなんて言葉があったとしてもダサカッコイイに変わる。

失敗しない事が大人なんじゃなく、愚かな自分を受け入れた上でやれる限りをやるかどうか、結局それが責任取るという事になる。

かっこいい大人になれるなんて思わない。
それでもかっこよくいようとする事が大事と自分は思うから

という事本日の曲はやっとこさサブスク経由で1000再生されたGoing Back DAYz

この記事が参加している募集

仕事について話そう

今週の振り返り

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?