見出し画像

「自分が受けた教育」=「正解」だと考えるのはやめてほしい

前回「子育ては夫がいないほうが好都合」で、息子さんに悪影響を与える旦那さんの言動について触れた下田美咲さん。もし、息子さんが旦那さんのように育ったら、よっぽど運が良くないと苦労すると考えているようです。それはなぜなのでしょうか?

息子に悪影響を与えないために、私が旦那さんに「相手を落とすような冗談を言わないで」「自分の嫌いな食べ物について、嫌いな理由を語らないで」などとあれこれ注意をしていると、時々「俺はこれで生きてこれたんだから、俺のマネをしても別に問題ないでしょ」と言い出すことがある。

しかし、それについて言えば、彼が今とくに苦労せず平和に暮らせているのは、嫁が私だからでしかない。


旦那さんの育ち方は、よっぽど運が良くないと苦労する

ここから先は

2,817字
この記事のみ ¥ 500

いつもサポートありがとう!すごいことだなぁとキュンとしてます。大切に使うね。そうして感じたことを、また書くね。