マガジンのカバー画像

兄弟の育児論 vol.1

105
2021年春、次男が生まれて、2人の子どもを育てる母になりました。1人だけ育てるのと、2人育てるのは、やっぱり全然違うと思います。ということで2人の子どもを育てる中で、感じるよう… もっと読む
次男が生まれてから2年分の「兄弟育児」記事のまとめです。2人の子どもを育てる中で、感じるようになっ… もっと詳しく
¥10,000
運営しているクリエイター

#親子の会話

バレンタインデーの思い出

今年のバレンタインのこと。

500
下田美咲
1年前
35

【声がけメモ】前途多難な内覧会の後に…「タイトスケジュールだったせいでごめんね」

引越しに向けての作業がいよいよ本格化している。

1,500
下田美咲
1年前
19

【親子の会話】「なんで弟を産んだの?俺、産まないでほしかったよ」

現在、次男1歳10ヶ月。 「ヤンチャ盛りの聞かん坊」というキャッチフレーズが似合う時期を迎…

1,000
下田美咲
1年前
43

【声がけメモ】親子喧嘩が終わるキッカケを作ってくれたのは息子。立派すぎる…!

1,000
下田美咲
1年前
81

【声がけメモ・特別編】長男が『弟を全力で拒否!』なモードに入ってしまった時の声が…

1,200
下田美咲
1年前
58

寝かしつけをしてもらった夜のこと。

700
下田美咲
1年前
20

【声がけメモ】魔法の言葉が爆誕した日のこと

有料
700

【親子の会話】「弟に嫉妬したことある?」と訊いた日のこと

1,000
下田美咲
2年前
39

はじめての通訳

先日、旅先で食事をしていた時のこと。 私と長男が隣に座っていて、次男と夫は対面に座ってい…

400
下田美咲
2年前
26

子どもの存在は全肯定するけど、言動は全肯定しない。

先日、インスタの質問箱にて、こんな質問がありました。 それについて私は、 というような回…

1,800
下田美咲
2年前
68

「お気に入りなの」という紹介が嬉しい

今朝、長男が唐突にこう言った。 「このパジャマ、お気に入りなの」と。 私はその瞬間すごく…

500
下田美咲
2年前
45