マガジンのカバー画像

美咲から贈る言葉

無料コンテンツを書くと嫌がらせが増えるため、有料にして読める人を限定することで嫌がらせや炎上を避けつつ、発信できることを増やしています! インスタよりもだいぶ丁寧な質問回答や、… もっと読む
気になる投稿が2つ以上ある場合は、マガジンでの購読がお得になると思います!
¥900 / 月
運営しているクリエイター

#育児論

【3歳1ヶ月】すぐ物を投げ、なんでも断ってくるお年頃。そんな時の声がけは…

700
下田美咲
5日前
32

【声がけメモ】「授業中、眠たくなっちゃった」と言われた時は、こう返す

長男1年生。 「今日は学校どうだった?」と聞くと、たびたび出てくるのが「授業中、眠くなっ…

1,000
下田美咲
10日前
49

【声がけメモ】「ゲーム実況者になるために、学校に行った方がいいよ。なぜなら…」

1,000
下田美咲
12日前
38

【声がけメモ】「なんで学校に行かなきゃいけないの?」と言われた時は…

学校の悪口が出た時は基本的に全力で共感をする一方で、それでも通ってほしい理由も、生活の節…

1,000
下田美咲
2週間前
47

【声がけメモ】「もう学校なんか行きたくない!」と言われたら…

さて、ということで、新一年生の長男の方も、しっかり学校嫌いが始まっています。 帰宅するた…

1,000
下田美咲
2週間前
55

子どもの登園拒否をどう受け止めるか。私はこう考える!

まず今回は、次男の「登園拒否」について、どう受け止め・どう対応しているかを語っていくね!

1,000
下田美咲
3週間前
49

しっかり始まってます、登園・登校拒否!

この記事を書いている現在、4月末。 子どもたちが入園・入学して最初の月が終わる頃。 ということで! 我が家でも! ガッツリ迎えてます、例のフェーズ! 登園・登校拒否!!!

小学生になった息子の自己管理スキルが尊い

息子、ついに新一年生。 親としては学校での様子が気になりまくる時期であり、毎日帰宅した息…

300
下田美咲
3週間前
43

【声がけメモ】美咲流・ゲップの教育

まず、現在の長男のゲップスペックを書くと、がっつり音ありのゲップをする。まさに、私にとっ…

1,000
下田美咲
1か月前
34

男の子ママは、ゲップについての教育を施すべきだ…

「鼻くそ」について教えることと比べると、「ゲップ」の教育はけっこう難しい。

500
下田美咲
1か月前
20

私はゲップが苦手だ

知っている人は知っていると思うけど、私は、人のゲップを見たり聞いたり嗅いでしまったりする…

500
下田美咲
1か月前
18

長男、ついにオモチャを卒業。

この記事を書いている現在、いよいよ明後日は、長男の入学式。 小学校入学を目前に控えた日常…

1,000
下田美咲
1か月前
30

【声がけメモ】「ハナクソは人前でほじってはいけない」

長男6歳。あまりにも堂々と人前でハナクソをほじるため、この先小学生になって、今まで以上に…

1,000
下田美咲
1か月前
42

【声がけメモ】「文字ってすごいんだよ、言えなくても伝えられるようになるんだよ」

とうとう一言も、気持ちを声に出して伝える事ができないまま、お別れの時を迎えてしまった息子。園からの帰り道、こんなことを伝えた。