見出し画像

カスハラでメンタルダウンしないためのコツ(パート2)(カスハラ対策 その4)

カスハラ客の怒りの正体原因は、
あなたの言動や接客態度?
商品の欠陥?

怒りの原因は、誰か? 出来事?

出典:アンガーマネジメント活用法「改訂版」

「誰か」でも「出来事」でもなく、怒りの正体原因は、
その人(カスハラ客)の持つ、
「〇〇するべき」
「〇〇すべきではない」の
「べき」なのです。


例えば、
「店員は、もっと、分かりやすく説明すべき
「ちゃんとわかりやすく、ゆっくりと対応すべき
「お客の私をこんなに、長く待たすべきではない」
などなど

この「べき」が裏切られた時に、人は、怒りの火花を散らします

出典:アンガーマネジメント活用法「改訂版」


カスハラ客が、あなた(店員さん)に怒りをぶつけてきたら、
あなたのメンタルにダメージを与えないために、
あなたがすることは、
「カスハラ客の怒りの正体原因」を予想しながら接客するのです。


予想?
つまり、カスハラ客の「〇〇べき」を予想。
怒りの正体原因は、「あなた」ではなく、
「べき」だと気づいて、理解して、安心してください。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?