マガジンのカバー画像

おすすめ図書

16
タメになる本、素敵な本などをご紹介♪
運営しているクリエイター

記事一覧

最大級に好きな絵本【ジロがなく/山下ケンジ】

【ジロがなく/山下ケンジ】 知る人ぞ知る絵本 この【ジロがなく】が、1番好きな絵本かもしれない。。。 私の一推しです。 男の子に読ませて欲しい特に、男の子がいたら、読ませてあげて欲しいです。 アニメなら、ジャングル大帝も良いでしょう。 映画なら、ライオンキングも良いでしょう。 でもね。 ライオンの家系で育つ子ってそんなに居るものではないですよね? 普通の男の子に読んで欲しい一般家庭に生まれ育った男の子。 いや、どちらかと言えば、孤児院の子とか、世間からちょっ

そんな私の独立記念日

「では、そういうことで」白い封筒を上司に手渡し、 「よろしくお願いします」と告げた。 今から2年前の出来事である。 何年も、何年も、避けてきた選択肢。 退職。 その明らかな意思表示を行なった瞬間であった。 勤務すること16年半。 今だから言えるが、この自ら禁じた選択肢は、16年半前にも確かに存在したし、入社を果たす前にも、そんな気持ちであった。 意地っ張りにもほどがあるあまりに我慢強いのも良し悪しだ。 家族からは散々言われ続けていた。 「お願いだから辞めて

心が優しくなる絵本【しろとくろ/きくちちき】

絵本が好きです今回ご紹介するのは、【しろとくろ】 タイトル画にある通り、白いネコと、黒いイヌのお話です。 彼らは出会い、仲良しになり。。。 なんだかほっこり優しい絵と、仲良しわんにゃんを見ると、 読んでいるこちらの気持ちが癒されていきます。 まるで我が家かくいう私も、犬と猫を飼っていて、彼らの仕草や、愛らしさを見て、日々癒されています。 そういえば作者のきくちちきさんは、ちびっ子のお父さんで、きっと優しいお父さんなのだろうなと感じさせる、優しい目線の作品が多いです

管理職以上になったら読んでほしい 【水滸伝/北方謙三】

北方謙三の描く水滸伝北方謙三、歴史小説シリーズ第二弾! 以前紹介させて頂いた【三国志】に続き、またまた劇画的な中国歴史小説by北方謙三です。 水滸伝(すいこでん)ある銀行家の方に言われた「管理職以上になったら、ぜひ読んでほしいのが、水滸伝」というセリフ。 なんでも、「20代は三国志」、「管理職は水滸伝」なのだそうです。 冒頭の掴みが上手いのは、北方謙三の十八番なのでしょうか? いきなり、その世界にワープさせられました。 "頭ひとつ、出ていた。 人の波の中である。

学生さんにオススメの本【金持ち父さん貧乏父さん/ロバート・キヨサキ】

学生のうちに読んでおくべき本「学校ではお金のことは教えてくれない」 よく耳にするフレーズですが、実際にそうですよね。 確かに。 学校どころか、誰かに教わった記憶はない。 そんな私が若い頃に出会ったのがこの本です。 若いといっても、当時は30歳前後だったと思います。 「おおお! もっと早く出会いたかった!」 と思ったのが正直な感想。 ですので、自分の子どもたちには、先に読んでおくようにおすすめしました。 金持ち父さんと貧乏父さんこの本の中には3人の登場人物が出

エンターティナーのビジネス書【GACKTの勝ち方】

なぜGACKTにはそんなにお金があるのか?芸能人の格付けチェックをする番組で、無敵とも言える強さを魅せるGACKTさん。 セレブな生活を感じさせる方ですが、いったい何故彼はお金に余裕があるのでしょうか? 人生をマネタイズ⁉️冒頭、彼の秘密が明かされます。 おおおお!  その手があったか!! 真似したくてもなかなか出来ない、ある手法を使って、GACKTさんは自分の生活、活動費を工面します。 キー数字は、4,000と50。 ネタバレになるので書きませんが、 4,0

人として読むべき【7つの習慣/スティーブン・コヴィー】

「おぬし、これ読んだか?」尊敬する上司から勧められた本、それがこの本、「7つの習慣」でした。 曰く「少々ボリュームはあるがなっ……」 ずっしり重い1冊師匠が言うのだからと、早速書店で購入してみました。 確かにずっしり。 しかし、相当良い本だと聞いていたので、覚悟を決めて読むことにしました。 いったい何が書いてあるのか?読むと分かりますが、夫として、親として、組織人として、何より人として大切な、原理原則が書かれていました。 当時から、自己啓発本は好きでしたが、取って

英語が好きになる【ビッグ・ファット・キャットの世界一簡単な英語の本】

英語は簡単そう! この本がすごいのは、まるで「英語なんて簡単じゃん!チョロいぜ!」と、勘違い? いやいや、実際にそう思わせてしまうところにある。 文章少なめイラスト多めビッグ・ファット・キャット(デカデブ猫)が主役ですので、ゆるいです。 アメリカンコミック、ただし劇画チックじゃないやつ調です。なんとなく、スヌーピーとかあの感じ。 あ、文章で説明しつつのイラスト多めです。 このあたり、好きなんですよね。 本当に役に立つの?はいはい。大丈夫。 安心して下さい。 中

中学生も気楽に読める自己啓発本【夢をかなえるゾウ/水野敬也】

お気楽極楽読みやすい! 自己啓発本でありながら、まったく堅苦しさがない。 水野敬也(みずのけいや)さん、バイト先の気難しい店長の取り扱い説明書を書いたあたりから、その才能を開花させたと聞く。 確かに、吉本新喜劇的なノリで物語は進む。 主人公と神様、ガネーシャとのコントのような、漫才のような、ストーリーである。 どんな話?ある朝、目を覚ますと、そこにはガネーシャが居て、「保証したるわ。自分、このままやと2000%成功でけへんで」と言われる。。。 では、成功するために

力強く生きるには?【一瞬で自分を変える法】アンソニー・ロビンズ

世界No. 1コーチの教え アンソニー・ロビンズさん。 世界的に有名な成功コーチ。 見た目はイカつくて、デッカくて……。 なんだかまるで、リアルフランケンシュタイン!? でも、愛に溢れたすごい人。 Netflix観てねアンソニー・ロビンズさんのことを知りたかったら…… なかなか会いには行けないだろうから、動画だね。 Netflixのマイリストにも入れてあるんだけど、 【アンソニー・ロビンズ~あなたが運命を変える~】っていう映像を検索してみてください。 そこ

落ち込む前に読む本【あなたは絶対!運がいい/浅見帆帆子】

この本には救いがある著者の浅見帆帆子(あさみ ほほこ)さんを知ったのは、とあるPodcastの番組にゲストとして出演されたときでした。 優しい語り口で、なんだかとても癒されたのです。 浅見帆帆子さんが、ベストセラー作家だと知ったのは、それからずいぶん経ってからでした。 スピリチュアルな話?スピリチュアルな話かもしれませんし、そうではないかもしれません。 いずれにせよ、自分がどうあるべきか? また、自分自身の在り方次第で、ものごとや人生が、どのように回りはじめるのか?

人生の勝負に際して考えるべきこと【「一瞬の勝機」のつかみ方/桜井章一】

生き方が勝ち方を決めるなんとも挑戦的なサブタイトルが目にとまり、思わず購入した本です。 桜井章一さんって誰?20年間無敗と言われた雀鬼。 麻雀界の怪物です。 実在の人物で、この方の本はたくさん世に出ています。 この本から何を学べるのか?私は、麻雀はしません。 でも、桜井章一という人物には興味があったのです。 勝負師である桜井さんが、何を考えて勝負に臨み、何ゆえに負け知らずなのか? 私の興味はそこにありました。 私自身は営業マンで、販売という場でライバル各社と勝

サラリーマンならこれを読むべし【逆命利君/佐高信】

サラリーマンならこれを読むべしサラリーマンというか、組織に属する人間は一度読んでみる価値がある本だと思います。 私がこの本を手にしたのは、社会人になる前だったと記憶していますが、企業人としての在り方を深く考えさせられました。 けして大げさな話ではなく、私の根っこを作った本のうちの一冊です。 逆命利君(ぎゃくめいりくん)?さて、この本、実在した人物、住友商事のエリート社員、鈴木朗夫氏の半生が描かれています。 しかし、仕事ぶりなどは特にスーパーエリートな人物ではありますが

20代のうちに読んでおきたい本【三国志/北方謙三】

【三国志(さんごくし)】超弩級に有名な書籍である。しかし、何十年も読むことをタメラッてきた。いや、避けてきた本でもあった。 40代になって、ある銀行家の方からこう言われた。 「若い頃にこれは読んでおきなさい。そう思う本は、三国志」 「管理職以上になったら、ぜひ読んでほしいのは、水滸伝」 そう言われて、はたと困ってしまった。 そう。 私はそのどちらも読んだことがなかったからである。 三国志は必読書らしいたしかに高校生の頃から言われていた。 「読め」と。 学校の